7月25日 薄曇り時々晴れ



今日の朝かつは


小玉スイカの 

ネットの吊り方を見直すこと





昨日の夕方

4日振りに畑に行くと


オクラは大きくなり過ぎの採れ過ぎで

下画像の上15本は廃棄です




キュウリはオバQみたいになって

太り過ぎ



何より驚いたのが

小玉スイカの落下



思わず


は〜〜っ!👀


目を白黒させてしまった



小玉スイカが

熟してしまったはずは無い


なんで落下したの?




よく見ると

茎は枯れてもいないのに

千切れてる


後で分かった原因は


みかんネットの留め具が

その上の支柱に

ビニールタイで繋いでいたところで

切れていました



ネットの中で

小玉スイカが大きく重くなり

その重さに耐えられなかった


ビニールタイが留め具を切ってしまった


こういうことを想定していなかった

反省です




落下した小玉スイカの重さは


1,117gありました


授粉から

およそ 

25〜26日しか経っていないから

中はまだ熟してはいないかもしれません




このみかんネットの留め具の

破損状況を見て


今日の朝かつ目的が

決まったわけです


麻紐なら

かなりの重さにも

耐えられるのではないか


みかんネットが耐えられなければ

このネットを選択した私が悪い


麻紐をミカンネットの穴に通して

畝の支柱やネットに

しっかり結んでおきました


昨年はもっとしっかりした

収穫ネットを使っていましたが

どこかに行ってしまいました



あと10日〜2週間

美味しくな〜れ!


落ちるなよ!🍉



雨は期待できないこちら地方なので


薄めた液肥で水やり


ナス

キュウリ


ミニトマトにもちょいだけ



第2弾のミニトマトの枝が

脇芽も出て伸びたので

支柱に誘引




雑草が否応なく目に入ります



お茶タイムの休憩場所から


ハヤトウリの棚が見えます


四方八方に伸びた蔓の先端を

カット


この棚には

ハヤトウリの他に

つくね芋も絡んでいます


蔓をカットした後の

ハヤトウリとつくね芋の棚


下の雑草から抜き始める


生い茂った雑草の下に



おや!

これは〜?



更に周りの雑草を抜いていたら



3カ所に

同じような小さな卵



皮(殻?)は柔らかく

プニュプニュしていました


大きさはうずら豆より小さく

大豆よりほんのちょっと大きいくらいです



土の上に少しの窪み

その上に

4、5個の卵 

上は雑草生い茂っていました



これはなんの卵?



蛇ではないことを願う🐍



雑草は

半端なく伸びています



しかし



熱中症になるのはNGなので


しばらくは


ほんの少しずつしか


抜くことをしません




農家さんは偉いなぁ〜と

つくづく感心します