5月13日 雨


出掛ける時間には 霧雨まばらな感じ


目的のバス停までは


傘を挿したり挿さなかったり


そのバス停には

8時56分頃に着いて


時刻表を見ると


9:00があった


その次は

9:10


さらにその次は

9:26


あらラッキー✌️


今日は当番だから

早めに出て来ました


いつもは9:26

のバスに乗って行けば

余裕なんです


この日は当番だからと

早めのバスで行こう


少し待てば

9:00の

バスが来るから🚌


…待つ🕘


…待つ


雨の降り方は弱雨だけれど


道路が混んでるのかな〜


9:10になった

まだ来ない



それから3分程したら


ようやくバスが来た🚌


このバス停は

バス運転手さんのおトイレタイムにもなり


「ちょっと待ってください」


運転手さんが後方ドアから外に出て

トイレのあるスーパーへ向かった


まぁ、それは仕方ない


バスが出発したのは


9:17🚌💨


この先2つ目のバス停までは


通常は3分かかりません


ところがこの日は

信号待ちでも無いところで止まり

なかなか前に進みません


お仲間さんが乗る

2つ先のバス停に着いた時間は


なんと12分も掛かって


最終目的地に着いたのは


9:40頃になってしまった


9時に乗れていれば

9時15分には着けている…いつもなら


この日は当番だったのに

遅れてしまって

皆さんが全部用意してくれていました😮‍💨


そんな出だしから始まったこの日は


帰り時間には雨も降ってきて

バスの読みが外れて

かなり待つことになった


なるべく

家の近くを通るバスに乗りたかったが


スーパーの前のバス停までしか回らないバスで


そこから歩いて帰るショボーン


だんだん辛くなってきた


休みたいなあ〜


座りたいなぁ〜


気の利いたカフェでもあれば


入りたい〜


だんだんそんな気持ちの方が

優ってきた



頑張って家へ歩こう

なんて気持ちが

無くなった


1軒目

ここは中が狭いし

ランチも高いし…



2軒目

コーヒー店は?


ここはゆっくり座れるところでも無いし

どちらかというと

テイクアウト専門に近い



あら

ここは目立たない入り口で🚪

少しゆっくりランチできるじゃない


すっかり忘れてました


3軒目

久し振りにドアを開ける


以前と全く変わっていない



まず

マンゴーのラッシー

とても美味しい😋


2種のカレーを選んで

辛さも選べたので

この時は辛さも欲しいって体が訴えて

辛さは中辛にしました



ところが

一口口に入れたら

辛っ!


辛い🥵舌が痛い


こんな時は

甘いマンゴーラッシー🥭が合ってた



このお店

ナンとライスは

お代わり出来るんです


流石に

全部食べたら

お腹いっぱいで


大好きなナン🫓

お代わり出来ませんでした



以前は

お代わりしてました〜😆


久し振りの

ナンとインドカレー

美味しかった




最近傘を忘れて🌂

傘がないことに

朝出掛ける時に気がついて


この1週間

何処に行ったか?

どこに置き忘れたか?


思い出しながら

コンビニ

〇〇の〇

忘れ物なかったですか?


なんて聞いた


あとは

あそことあそこくらいしか

思い付きません



今朝出掛ける時の傘は


青いビニール傘でした


これも無くしたら

傘がない


折りたたみ傘はあるけれど


雨降りの日には☔️

長い傘の方が良いので



帰宅したら

ネットで傘探していました


頭が疲れる〜


体が疲れる〜


最近

お出掛けすると


その後とても疲れます😓