4月29日 晴れのち曇り


早生タマネギソニック


茎が倒れてきました



倒れたものから

抜いて収穫すると


マルチで隠れた穴の中からは

おっきくなったタマネギが出てきて


直径12cm位のものもある


びっくり こんなに大きくなってる〜

と嬉しい



今日は23個採りました


苗が余って

ペコロスにしようと

苗をまとめて植えていたところ


ペコロスで収穫しないまま

今日になり

一塊分を抜きました



ちょっと大きめのペコロスとして

食べたいと思います



2日畑に行かなかったら


スナップえんどうは育ち過ぎるし

うどん粉病出てくるし



スナップえんどうの収穫期間って


ほんと


短い〜ガーン


もうほとんど終わりです


実が入り過ぎたものや

莢に穴開けられたものも




ニンニクは

なんとか持って欲しいと

お酢を薄めたスプレーで対処していますが

厳しそう〜




ジャガイモは

今のところ順調

花が咲き始めたものもあります


とうや


男爵


北海こがね


インカのめざめ



種蒔きポットは


今のところ順調




心配なのは

ミニトマトの葉っぱ


苗屋さんによると

環境の急激な変化で

黒い斑点ができることもあるとか

…こちら地方の日中気温が

高くなったかと思えば

翌日は急激に気温が下がったりしたからかも…


上の葉っぱが元気なら

大丈夫

放っておいても

勝手に黄色くなって落ちる


とメールの説明があったので


しばらく様子見です




のらぼう菜の

いらなくなった大きな葉っぱや茎

ジャンボになったほうれん草も

ハサミでチョキチョキ✂️


紫キャベツの伸びた花茎、葉も

✂️でチョキチョキ


畝に広げて

乾燥待ちます



2個ずつ麻紐できつく縛って

風通しが良いところで

陰干し



早生タマネギは

親しくしているご近所さんに

3、4個ずつお裾分けしました


早生タマネギは大成功〜!


なのに


中晩生タマネギの方は


玉の肥大より先に

葉っぱが黄色くなり始めてる


病気かも


お酢で対処しておくしかない


畑野菜は

育つ経過は楽しく


収穫は

悲喜交々