4月8日 曇り時々晴れのち曇り時々☔️


午後から雨予報なので


今日はちょこっと

畑見廻りしました




1月28日に種蒔きした

ニンジン

なかなか発芽しなくて

不揃いで

追加で種蒔いたりしていたら


ポツポツ発芽して

今はこんな歯抜け状態



そのお隣は

3月10日に種蒔きした 子かぶ

密集状態なので

もう少ししてから間引き予定です


同じ日に

トウモロコシの種蒔きしましたが

一向に発芽せず


心配してほとんど諦めていたら


ようやく発芽して

今はこんな大きさになりました



ポットに種蒔いた

20日大根は

水不足で

葉っぱがヨレヨレ〜ふんにゃり


多少の雨が降っても


ポットには

うまく雨が入らないのかもしれません


水やりして30分ほど経ったら

少し生き返ってきました



ニンニクの下葉

ほとんどのニンニクの下葉が

こんなになっていましたので

下葉だけ除去



これって

病気なのかな?



調べてみたいと思います




調べてみた私の感覚では


サビ病では〜無いです

サビ病は昨年も一昨年も

経験しましたから

まだサビ病は出ていないと思います


畑の他の区画にも

サビ病は出ていません



葉枯れ病?でも無さそう



肥料不足?


下葉は

追肥の前の葉っぱだから


もしかしたら


その頃が肥料足りなかったかもしれません



こんな葉っぱの状態の原因がわかる方に


お願い🙏


教えてください〜🙇‍♀️




ニンニクもタマネギも


まだ董立ちしていません



ポタジエガーデンのカサブランカは

日に日に伸びています


全部で9個の発芽確認しました