11月7日 曇り時々雨のち曇りのち晴れ


朝から風が時々強く吹き

時々雨も断続的に






お昼前に 晴れ間も見えて来た




ガス給湯器の見積もり


昨夜担当者からは

電話で

見積もり出来ました

📱こちらは

  225,000円になります📱


そうですか


書類でいただけますか?


そう言うと


📱明日の午前中には

ポストに入れておきます📱



そっか〜


225,000円もするんだ



すぐに息子さんにLINEで連絡


息子さんは

ガス給湯器故障したとLINEしてから


逐一報告した


息子さんは

どこかに見積もり頼んでいるらしい


息子さんと

あれこれやりとりしてから


見積もり依頼したところから

明日1件連絡が来るから

それまで待っているようにと…LINE来た


私も朝から

見積書が届くのを待っています

10時頃に郵便受けをを見に行き

無い


12時過ぎにまた見に行こうとしたら


玄関ドアポストに何かが入っていた


見積書届きました



本体価格の他の

工事費用がいろいろあります

処理費用もあるし

本体に付帯する諸々があるんですね





さて〜

どうするか?


息子さんが

依頼してくれていたところからは

午後3時50分過ぎても

まだ見積もりは届かなかったらしく


少しでも早く設置した方が良いから


最初のそちらで頼んでください


と言うことになり


なるはやで

と電話しました📲



夜7時25分過ぎ

担当者から電話連絡あり


工事は最短で

13日月曜日の午後1時から

になりましたとの連絡








それまでのシャワー🚿


今日は息子さんのところで

お世話になりました



石鹸

シャンプー

洗うタオル

体を拭くタオル

着替え


ひとまとめにして

バックでお出掛け



あちらに出来るだけ

負担かからないように


夜ご飯の時間帯を避けて


早めに行って来ました