10月9日 雨のち曇り(現地)


1泊したホテルは

駅並び

木の温もりが

随所に感じられる作りになっていました


春慶塗りが使われている

ベットの上の壁


夜になると灯りが灯って

幻想的な雰囲気をなります


今回の故郷訪問は

偶然に

なんの意図もなく


4年ぶりに

開催されることになったという

秋の高山祭り

に重なった


1泊した翌日が

高山祭りの日でした


婿殿は観たことがない

少しでも観られたらと…思ったが


あいにく

朝から小雨が降っている


あの豪華絢爛な山車は

外に出さないことになって

9日は蔵の中


せめて

古い町並みを歩きたい


傘差して

古い町並みを歩く




陣屋前の朝市見て

地元の食材を買う


私は

搗き立てのおもちと

えごま🟰あぶらえ




ここでしか買えない

あぶらえ=えごま

貴重品

1袋しかなかった


お餅は

1袋 400円

3つ買ってくれたら

1000円でええよ〜


釣られましたね ハハハハ


1袋に4個のお餅

この位のお餅なら

使いやすくて良い


じゃあ、これとこれとこれ!



陣屋前朝市広場に

珍しい犬を連れている人がいました


すごくおとなしく

従順なワンちゃん


四つ脚が

がっしり、どっしり地に着いている


この犬なんて犬ですか?🐕


毛色が珍しい

もこもこ毛足が長くて

脚はがっちりと逞しい


なんて聞いちゃったわ


秋田犬です!って


何人もの人が

写真撮って良いですか?と

写真に収めていました


その間も

このワンちゃんは動じることなく

座ったり

立ち上がったり


決してちょこまかしない


ポーズとっているように見えました



町中



婿殿の眼に

幾度も映る高山プリンの看板


プリン大好きな婿殿のためにと

言いながら

ちょっと腰を下ろしたい3人


プリン買って

中でいただきました





古い町並みの中の

三川屋欅店を見ているうちに


お味噌汁椀に

ハゲが出てきているのを思い出し

自分用に買いました



私にはちょっと贅沢なお椀です





古い町並みを歩いて

宮川朝市の通りへと続く


雨のせいか

朝市のお店は

早仕舞いしたのか?

出店しなかったのか?

少ないように感じました


宮川の流れは

雨で少し水かさが増して

濁っていました


いつもは澄んだ綺麗な川です

鯉も泳いでいます

流れは神通川につながっています


鍛治橋のたもとで

みたらし団子1本ずつ


昔から有名な

みたらし団子二四三屋さん


 画像はお借りしました


ここの団子は柔らかく小ぶりで

醤油味です



川下の橋2つ先位に

石の鳥居が見えました


あの鳥居の右を登れば

屋台会館がある


ここまで来たからには

屋台会館だけでも見物しましょうよ

…と言ったのは私…



近くに行くと

お祭りの地元らしく

提灯や傘が飾ってありました




歩き疲れながらも

屋台会館のそばまで行きました


入館待ちの列が出来ていました


その前に

おト〇〇行ってこよう


おト〇〇にも行列


そして

入館の列に並ぼうとしたら…


さっきより更に行列は長く伸び

5倍位伸びていて


止めよう!


娘さん夫婦は

お詣りだけして来ようと

⛩️にお詣りに石段を登って行き

私は

石段の急な傾斜を見ただけで

ギブアップ🤷

下で手を合わせて🙏




お休みしたいね〜
どこかでお茶でもしよう


純和風の古い建物のカフェへ

中庭を囲むように

部屋がある静かなカフェで

お茶タイム



豪華絢爛な屋台は

蔵の扉が開かれていて

2箇所で拝見する事が出来ました


大勢の人がカメラ向けていました



帰路は

雨が上がり

山々の木々から立ち昇る霧?


中腹を流れる雲のようでした


急に寒くなり

気温が下がって

紅葉が始まりかけていました





こちら地元に近付く頃には

また雨降り


長い道中の運転をしてくれた婿殿

大変お疲れ様でした


ありがとうございました


8日朝6時から

9日夜9時半過ぎまでの


およそ39時間半の旅でした