9月1日金曜日午後から出掛けて

9月2日土曜日夜に戻りました


娘さんと一緒です


1泊2日間の観光と食べ歩き



9月1日 晴れ


朝の恒例の公園体操は

気温が 31度で

湿度が高くて

じわ〜っと汗が滲む


いったいいつになったら

この暑さが弱まるのでしょう

参加者からは

こんな声も聞こえます


まだまだ熱中症対策必要です


  💦  💦  💦  💦


さて

公園体操終えてから着替えて

金曜日10時15分過ぎから

お出掛け


近くの停留所で路線🚌に乗り


〇〇〇川へ


楽〇クリムゾンハウス前に着くと

娘さんが手を振っている

あら、

ここで合流とは

聞いていませんでした笑

…なんと無く予感はしてましたが…


リムジンバスに乗り


羽田空港へ🚌


順調に進むはずが


バスが走り出して

ものの4、5分もしないうちに


バスの中でアクシデント


アクシデントについては

別記事にします



羽田空港から✈️



約1時間20分ほど


まもなく岡山空港です


空から見た岡山空港近くの景色

山が多く見えますが

それほど高い山ではなさそうです

お天気も薄曇りで良さそうです


着いたのは岡山桃太郎空港


この日の岡山市は

雲が多くて

薄曇り

直射日光が差してなくて

それだけで涼しい気がしました


しかし外はムッとしていました


暑さは東京と変わりませんが


空は青空で

連日の太陽ガンガン

照りつけているこちら地方と

比べると


雲が多く薄曇りの岡山

それだけで気持ち楽になりました


空港から倉敷駅北口まで

リムジンバス


ここでまたアクシデント


リムジンバスでのアクシデント

2連発

については後日に



  😷  😷  😷  😷


倉敷駅からタクシー移動


運転手さんは地元の方で

倉敷市の話を

いろいろ説明してくれました


初めての倉敷市の知識が

このタクシー運転手さんの話で

かなり分かってきました



予約したホテルは

倉敷アイビースクエア









倉敷アイビースクエアの中庭で

ビアガーデン🍺の準備していました









夜ご飯を食べるところを探して

美観地区を歩いてみました





至近距離2.5m位のところを

アオサギさんが悠々お散歩

写真モデルさんのように

どうぞ好きなように

撮ってくれていいですよ〜


というか

私を撮って〜!


私を見て〜!


と言わんばかり



夕方だからなのか人通りは少なく

お店も殆どが閉まっていました

金曜日の夕方なのに…



夜ご飯

何か美味しい物をと

探し歩いて

迷った末にここに決めました



突き出しに出てきた
ポテトサラダ
乾燥青のりが載っていました
最初に出てきたポテサラが
美味しい〜
このお店期待できそう!
と思いました


私も調子に乗って
ノンアルビールをいただきました
連れてきてくれてありがとう!


さわらの藁焼き

周りは藁で焼いた香ばしい香りで

初めて食べる味

器もおしゃれでした

蓋をとった後なのが惜しい!

出てきた時は

黒っぽい蓋付きでした


ままかりの酢漬け

お酢の酸味と甘さが絶品⤴️


細く刻んだネギも合う

美味しくて

リピしてしまいました

リピしたままかりの酢漬け

ほとんどは

私がいただきました


ガラエビと焼き茄子

注文しようとしたら

ガラエビが無くなったのでと

品切れ…残念


ガラエビってどんなエビだろう?

見てみたかった

食べてみたかったなあ〜ショボーン



生ガキ大好きな娘さん

岩ガキを注文したら


2500円のは無くなって

2700円になりますが…


スタッフさんのその言葉に


娘さんは

岩ガキ5個位あるのかな?

🦪🦪🦪🦪🦪

と思ったそうです


出てきた岩ガキにびっくり!

👀がまん丸になった


でか〜っ!👀

徳島産天然岩牡蠣

大人の手の平サイズはある


ざっくりと包丁を入れてある

岩ガキの1切れは

1.5cm位の分厚い切り身



とってもクリーミーで

新鮮

美味しかった



レアカツ
これもさわらです
中まで火が通っていない絶妙さ
サラダのドレッシングも
とても美味しい


漬け丼  ⤴️


どれもハズレなしの

新鮮で美味しいお料理でした


さわらやとは

お魚のさわらを

メインに使っているお店でした


初めて行った土地で

探して入ったお店が


お料理も美味しい

雰囲気もいい


大大満足できるお店でした\( ˆoˆ )/



外は静かな通り


飛騨高山の古い街並みに

ちょっと似ているようにも

感じました


こうして

金曜日の夜は

ホテルに戻って

シャワーして

娘さんといろいろお話しして

いつの間にか

眠ってしまいました💤




2日目に続きますのでよろしく🙇‍♀️