2022年は世界と断絶していた自分を取り戻す1年だった。

 

 

やりたいことが何かあったわけではないけど

漠然とした意識の中で14年勤めていた会社を辞めた。

 

 

当時の私は「仕事を辞めて今やっている副業だけで生活する!」と

意気込みを持っていた。

 

だけど、別に具体的に「こうなりたい」とか「これを叶えたい」とか

そんな目標は夢はなかったので、気力ばかりが失われていき、

結局だたのニートのような状況になっていた。

 

 

無気力だったくせに、その無気力さと向き合うことを避けて

ブログやSNSは発信していて「やっていますよ感」をアピール。

 

 

私は大丈夫

私はやれる

私は出来る

 

 

疲れてヘトヘトな自分に鞭を打って

積極的に活動している私を演じ続けてました。

 

 

 

当然そんなことをしていたら心はすさんでいくわけで、

気付くと人をジャッジし、悪口を言い、

私がまとうエネルギーは真っ黒になっていた。

 

 

 

 

 

 

 

体は常に重たく

しょっちゅう寝ていた

 

寝る前は寝ることが嫌だった。

だって寝て起きたら明日になっちゃう。

 

明日になったらまたお金の事を不安に思って

どうしようどうしようって思っちゃう。

 

 

 

そんな2年間を過ごしたのです。

 

 

でも、望んでいたんです。

 

 

「楽になりたい」

 

「不安を感じたくない」

 

 

真っ黒なエネルギーをまといながらも

当時の私は望んでいたんです。

 

 

 

 

楽になりたい

 

 

 

 

 

この世界は「エネルギーが先で物理化はその後に来る」という

絶対的な方程式が在るんです。

 

いろんな人がこれについては伝えてくれていて、

本もたくさんある。

 

 

 

 

 

私は悩みながらも2つのものに出会います。

 

 

1つがHAPPY理論。

そして、エイブラハムの本です。

 

 

HAPPYちゃんのことはかなり昔から知っていたけど

イベントに行くこともなければ、熱心に追いかける

なんてこともしなかった。

 

 

 

当時HTLという場所を作ってくれていたけど

私はお金もなかったし、イマイチ惹かれなかったので

HTLの存在は知っていても入る事はしなかった。

 

 

 

 

だけどね、結局HTLの方々がUPしてくれた

YouTubeをめちゃくちゃ見ていたんです。

 

 

貪るように見ていた。

 

辛い自分の状況をどうにかできるヒントがある気がした。

 

その流れでエイブラハムの本も読むようになって

これも本を根こそぎ買いあさる位ハマった。

 

 

 

 

こうして落ち込みながらも

無自覚に望んだ「楽になりたい」という願いは

ちゃんと放たれていました。

 

 

 

 

 

で!

 

 

先ほども書いたように

 

 

エネルギーが先で物理化が後

 

 

という絶対的な方程式があります。

 

 

 

ただ、放ったエネルギーがそのまま物質化するわけではなくて、

物質化させるための「ヒント」が落ちてくるのです。

 

 

 

 

 

そのヒントを拾い続けることで、

最終的に望みが叶うんですね。

 

 

 

私たち人間という存在は

魔法のようにパッとリンゴが出せる世界では

生きていないのです。

 

 

 

 

話を戻しますが、

私が「楽になりたい」と望んだことによって

エネルギーが放たれその望みを叶えるヒントとして

 

「HAPPYちゃんのYouTubeを見る」

「エイブラハムの本を読む」

 

というアイディアが降りてきた。

 

 

 

 

じゃあこれですぐに叶うかというとそうではなく、

ヒントを拾い続けていくと更にヒントがおりてくる。

 

 

 

①望む(エネルギーを放つ)

②アイディアが湧く

③アイディアを実行する

④もっとこうが良いと望む

⑤アイディアが湧く

⑥アイディアを実行する

①~⑥を繰り返す

望みが叶う(物質化)

 

 

 

 

1年ちょっとの間、

何度も何度も繰り返していった先に

 

「もう一度、働きに出る」

 

という望み(アイディア)が湧いてきて

1年前の私はそれを実行に移したんです。

 

 

 

全身に緊張を走らせながら向かった新しい職場。

吐きそうなくらい緊張したよねっ!!!(笑)

 

 

 

その後も私はず~っと望みを放ってヒントを拾ってを

繰り返してきました。

 

 

 

一年以上前からこうしたサイクルを

実行していたわけなんですが、

方程式を理解した上でやっていたわけではなく

全て無自覚でやっていた行為なんです。

 

 

 

 

そしてついに!

半年くらい前に入った学びの場でこの無自覚にやっていた

一連のことの答え合わせが出来ました。

 

それが、望月まいさん主催の「マイラボ2」キラキラ

 

 

ここでの学びは本当に私の人生において

ターニングポイントになったと言っても過言ではない。

 

 

本当に目から鱗だったし

マジでマジでマジで、この半年の変化は貴重。

 

 

 

こうして私は「楽になりたい」という小さな望みを

ちょっとずつちょっとずつ叶えてきたんです。

 

 

 

 

この方程式は説明するのは簡単なんです。

 

だけど、知ったからと言って終わりではなくて

「理解」し「実践」するのが大切。

 

 

どんなに素晴らしい知識も

知ってるだけじゃ意味がないんです。

 

 

 

 

とはいえね、やってることは全然華やかじゃないし

めちゃくちゃ地味なんです。

 

 

コツコツした方がいいと分かっていても

続けるのって本当に大変。

 

 

今の私は、ありがたい事にコミュニティで出会った友達が

お互いの気づきをシェアする時間を作ってくれたり

意識の話をする機会が増えて実践が加速中。

 

 

 

 

 

コミュニティに入って実感したんですが

 

 

同じ方向を向いた仲間がいると

気づきが加速する!!

 

 

これはマイラボが終わった後だからこそ

余計に実感しますね。

 

 

 

一緒に実践している仲間がいる状況って

本当にありがたかった!

 

 

 

 

2022年は本当に再始動にふさわしい一年に

なったな~って感じております。

 

 

 

 

そうして充実した一年を終えて、

新しい年が始まったわけですが、

そろそろ私も次のステップに進みたい。

 

 

色々やってきたけれど、

漠然とあった欲求が最近ますます強くなってきました。

 

 

 

「2023年は新しい事に挑戦していきたい。」

 

 

 

 

四柱推命鑑定師としてもとっても楽しい時間を過ごし

これからも続けて行きたいと思っている。

 

だけど同時に、今までと違うことをしたい自分も居て、

日常的に「退屈さ」を感じやすくなっていたのです。

 

 

 

同じことを繰り返すことが悪いわけではないけど、

想定出来ることを継続するということは

現状を維持し続けるのと一緒。

 

そして、現状維持は進化しない状態なので成長が止まる。

 

 

 

すなわち、退化なんです。

 

 

 

人間は成長を楽しむ生き物だから

現状を維持し続けることって退屈なんです。

 

 

 

私が退屈さを感じているのは

今の職場にも慣れたからだし、

四柱推命も今思いつく限りのことをやりつくして

新しいアイディアが降りなくなっているから。

 

 

 

ということは、

今までと違うことに挑戦しなくてはいけない

段階に来ているってことなんですね!

 

 

 

 

 

今の私は「楽になりたい」と望むことはありません。

それはもう叶っているから。

 

 

 

だったら次の望みは

 

 

「新しいことをしたい」

「さらにワクワクするステージに向かいたい」

「今よりも拡大したい」

 

 

ですねキラキラ

 

 

 

 

 

 

その想いもあって

 

この度、自分でコミュニティを作ることにしましたニコニコキラキラ気づき

 

 

 

 

 

【MUTEKI LABO】は私が実践してきたことをシェアし、

仲間と共に実践していく場所です。

 

 

今回説明した「エネルギーが先、物理化が後」について

より詳しく説明して一緒に実践していきます。

 

 

まずは「30日間」やってみる。

 

 

意外と1か月って早いのですよ(笑)

ピューンって過ぎていく。

 

 

だけど私は「30日の内実践できたのがたったの1日だった」でも

良いと思っています。

 

だって「ゼロ」ではないから。

 

一歩でも前に進もうとする姿勢を取れたことに

まずは全力で花丸を贈りたいっ!!

 

 

そもそも、私自身が自信があるから始めるわけではなくて

私もまだまだ実践の途中です。

 

足りない部分もありますし、

まだ腑に落ちていないところもあります。

 

だけど私が学び実践してきたことが誰かのヒントになったり

助けになるのであれば、それを見てみたい。

 

 

 

どんなことが起きるのかワクワクするし、

なにより面白そうじゃないですか!!

 

 

 

それに、こういうのは「共鳴」するので

私が気付けば同じ場にいる人に共鳴する。

 

 

場に参加している人が気付けば

私や他の参加者にも共鳴する。

 

 

 

 

 

 

もうこれが本当に面白いですよね。

そして良いことしかない。

 

 

 

だからこそ!

 

私も日々実践していきますし、

落ち込んだ時はそれを持ち込む前にしっかりと

実践して抜いてからシェアをしていきます。

 

 

 

 

 

キラキラ安心安全な場キラキラ

 

 

これを一番に意図して場づくりをしていきます。

 

 

 

 

コミュニティって人がたくさんいるっていう

イメージがあると思いますよね。

 

でもこの【MUTEKI LABO】は超超少人数でやります。

 

 

だから、大勢が苦手とか

人と比べて焦るという人も安心して取り組んで

頂けるんじゃないかなと思います。

 

 

コメントしなくてもいいし

結果を報告しなくたっていい

だけど、同じ場で、同じタイミングで

それぞれ何かしら取り組んでいる仲間がいる。

 

 

それってとても勇気が出ることですし

安心が出来るんじゃないかなって。

 

 

 

ちょっと風変わりなコミュニティですが、

メンバーと仲良くなることが目的ではないので

シャイな人もウェルカムですよニコニコ

 

 

 

おっといけない!

 

どんなコミュニティかばかり説明して

何をするか説明しておりませんでした。

 

 

 

★【MUTEKI LABO】の目的(ゴール設定)

 

・一人一人が実践するということが日常になること

・仕組みを知って不要になった古い概念を書き換えていくこと

・自分への信頼感をUPさせていくこと

 

 

 

★実践期間・参加方法

 

3/18~4/16の30日間

 

Instagramのクローズアカウントを利用して

配信を行っていきます。

 

配信は期間終了後もアーカイブを残します。

 

 

 

★【MUTEKI LABO】でお伝えする事

 

・体の話

・ゴール設定の重要性

・エネルギーの捉え方

・古橋の体験を使った解説

・四柱推命で読む資質と運気の話

 

などなど!

 

お伝えしたいことは山ほどあります☆彡

 

その他、zoomを使ったグループミーティング

みたいな機会も設けたいと考えております。

 

お互いの実践のシェアはより深い気付きに

繋がるのでとっても面白いんですよ!

 

 

 

★募集人数

 

最大10名様 ⇒ 残り7名様

 

 

 

★参加費

 

10,000円(税込)

※お振込みのみで承っております。

 

 

 

 

仲間と一緒に「自分」と繋がる30日間にしていきましょう!

 

ご参加お待ちしておりますバレエ音譜

 

 

 

お申し込みはこちらから

 

1期の募集は終了いたしました。

たくさんのご参加ありがとうございます。