上級者編!ネット古着転売専業で年収600万以上を狙うならこれ一択! | 秋冬日給10万越えのヤフオク、メルカリ、古着転売ノウハウを発信していきます

秋冬日給10万越えのヤフオク、メルカリ、古着転売ノウハウを発信していきます

ヤフオク、メルカリ等での古着販売情報など発信していきます!
(古着販売歴4年、最高利益月150万

これは専業で年収600万以上、月50万平均の月収を確実に狙いたい場合の方法です。

 

僕の中ではこれ一択です。

・販売方法はヤフオクのオークション出品です。

 

全体の90%はこれで売っていきます。

なぜか?

 

今のオーソドックスに稼ぐ方法はメルカリで販売し、仕入れてきた商品がすぐにすべて売れないので、

多く在庫を抱え、定額出品で大量に出品し(出品数1000着など)

毎月100着~ぐらいを売り、毎月毎月仕入れを繰り返す手法が多いです。

 

この場合だと、

 

・多くの現金が必要

・在庫を確保する大きい場所

・人も多く必要になりますので、コストしかかかりません。

 

僕は絶対に個人事業主レベルでは、

 

小スペース(経費は極力数万円まで)、極力在庫を抱えない、すぐに現金回収できる。

 

これは、ベースに置いて商売をした方がいいと思っています。

物を多く扱うと人を多く必要とし、コスト、人のコントロールまで必要だからです。

極力少人数の少数精鋭で行きましょう!

 

 

ですので、

仕入れする→1週間後には仕入れた金額に利益を乗せた金額がすぐに回収できる。

これをベースにします。これにより常に現金があり利益も雪だるま式に増えていきます。

 

仕入れてきた商品の90%は、ヤフオクでのオークション出品で、売り切り残りの10%ぐらいは

メルカリ、ヤフオクでの併用で定額出品で出品という形です。

 

なぜ10%残すのか?

それは定額出品で、少し高額の利益の商品(確実に1点1万以上の利益商品を出品します。)

 

それはなぜかというと

古着転売は春夏シーズンのためです。

春夏シーズンは単価も下がりかなり厳しいので、そのシーズンに確実に利益を取るためです。

 

 

次に、実際に販売していく商品ですが、リサイクルショップなどで、売られている商品ほぼすべて仕入れの対象にします。

 

メンズ衣料、レディース衣料、バッグ、時計、靴

などアパレル商品はすべて網羅するつもりで行きましょう。

 

もちろんメンズ衣料などだけでも大丈夫なのですが、

すべて仕入れ出来た方が仕入れが安定し確実に利益を見込めるからです。

しかもすべて仕入れできる人はかなり少ないです。※これかなり重要です。

過去記事を見れば意味が分かるので是非見てくださいね!

https://ameblo.jp/furugifukugyou123/entry-12631380931.html

 

 

 

ほとんどの人は、ジャンルが偏っており

ジーンズだけ、ブランドバッグ、靴だけしか仕入れできないなど。

それではやはり仕入れ量も確実に少なくなります。

 

・1店舗にある商品すべてを見て仕入れできるか

・1店舗にあるジーンズだけしか仕入れできないか


これも見ればどちらが稼げるか、答えは出ていますよね。

 

ですのでオールジャンル一択です。

まあ初めは得意ジャンルを作り、仕入れに行く際のほかのジャンルを1点でもいいから仕入れ販売する。

 

それを販売することにより、徐々に知識が増えていきどの商品が高値で売れるのか、売れないのかがわかってきます。

そうやってジャンルを増やしましょう。一気に自分の知らない、わからないジャンルを大量買いはNGです×

作業時間の無駄と、利益も出にくいので。

時間も限られている個人で出来る範囲内での効率を考え動きましょう!

 

これが個人レベルでの限界値での稼ぎ方です。

法人にし古着を大量に仕入れ、多くの販売チャンネルで一気に売りさばき稼いでいる社長さんもいます。

 

古着でどのように稼いでいきたいか、自分のやりたいやり方に進んでいくのが良いと思います。

 

ではまた更新いたします!