9月25日ソワレ、ミュージカル北斗の拳再演初日を! | S美先輩の観劇・エンタメブログ

S美先輩の観劇・エンタメブログ

映画やドラマ好きに始まり、韓国ミュージカル沼、さらに日本の舞台にもはまってしまった私。日々思いついたことを綴っていきます!

9/25ソワレ、再演のミュージカル北斗の拳の初日に行ってきました!
昨年12月に初演を観たとき、まさかこんなに面白いと思うとは夢にも思わなかった作品。
アニメで原作を予習したからこそ、理解が深まりその良さがわかった作品でもありました。
とはいえ、大好きな川口さんがヘアスプレーに行ってしまい、リュウケンではないので、取り合えず
三階で気楽に見ようと。実はこの初日の日曜以外はすべて平日、一週間しか公演がないのです。
きっと急に決めたのね・・・。

 

当日のキャストはこちら。平原さんをミュージカルの舞台でみるのはなんと初めてでございます!

大好きな福井ラオウと伊礼ジュウザは外せません!

当日、やっぱり男子が多い!明らかに帝劇のミスサイゴンとは客層が違うw。

原作ファンがこんなに増えたなんて嬉し♪いろいろな観客が劇場に来るようになることはとてもありがたいですよね。

 

まずは観終わって、すごい面白かった!細かな変更点がいくつもあるけど、あたしの

脳ではちゃんとは覚えておらず・・・。でも明らかにバージョンアップした!という感想。

途中俳優さんたちが客席を通って舞台に上がってくるところがあって、ヘンリー8世でもそうでしたが、

コロナになってから、やっと役者の劇場おりもできるようになったか!と胸が熱かったです~(涙)。

ケンシロウを演じる大貫さん!1幕終わりのあのケンシロウの心の変化を描いたダンス!すごい

バージョンアップしていてびっくりでした。初演でも十分アクションはすごかったんですが、あの

感情溢れるダンス、大貫さんあっぱれでした!あれができる人がいないと、ケンシロウは永遠に

ダブルキャストにできないですね・・。

チャラい役をさせたら最高に楽しい伊礼彼方さん♪今回のジュウザも最高♪

なんとミスサイゴンのエンジニアと掛け持ちという神業なのに、ちゃーんと腹筋割っていらっしゃるし。

アドリブも炸裂で場内爆笑~!ユリアが平原さんなので「everyday~♪」って思わず歌っちゃったりw。

ほんとに楽しい俳優さんです!

平原ユリアはほんとうにお美しい・・。ちょいと高音は厳しいけど、あの個性的な歌声、とっても魅力的。

ユリアがでると、周りの男性観客、一斉にオペラグラスが上がり、野鳥の会状態になりますw。

 

そして初演でも拝見した植原さんのシン。あのほっそりとしたお身体に、ものっすごい長い

手足!!そしてロングコートでバク転しちゃうあの身体能力。ダンスもキレッキレで、ラオウと

ともに踊るシーンはカリスマ。インスタでも植原シンのことほめちぎったら、なんとありがたくも公式

の植原さんがいいね!してくださって。なんてありがたいこと~♪

ナナヒンやボディーガードやアラバスターで拝見したAKANE LIVさんのトウも美しかった!

トキとラオウの若い兄弟時代のエピソードは、やっぱり何度見ても涙。楽しい作品ではあるのだけれど、

愛の物語でもあると、そこかしこで感じさせられる、深い作品。

 

(お写真は小西遼生さんの公式ツイッターからお借りしました)

そして、大好きな福井ラオウ!初演みたときにはバルジャンと違いすぎて衝撃でしたが、

もはや三文オペラのジェニーの女装メイクも拝見しているので、どんな変化にもついていけます(笑)。

 

 

やっぱりラオウのあの貫禄と圧には福井さんのお歌。初演よりもトキにたいする

兄弟愛もより感じられ、さすがの福井さんでした!

 

(お写真はホリプロ公式ツイッターからお借りしました)
 

そして今回大きく期待していたのが、小西遼生さんのトキ。初演は、小野田龍之介さんでみていて、

もちろんよかったのですが、個人的には遼生さんのこの枯れたビジュアルと美しさが、まさにトキ!!

「トキ、痩せたな」のセリフにもぴったりですもん。

(お写真はホリプロ公式ツイッターからお借りしました)

 

後半はもう神々しくで、神!もう心の中で手を合わせて拝み台ほどでした^^。

再再演でもぜひまた出ていただきたい!

再演とは言え当日は初日なのに、観客の反応も熱かった!明らかにあたしくらいの歳の

おっさん、いやおじ様たちが多く、帝劇のミスサイゴンとは違う客層。しかも一人でき来ている男子多数。

前の列も男性三人並んでましたが、明らかに他人同士。あたしの隣も男性お一人様。前はシニアのご夫婦。隣の男性は、1幕終わるとプログラム買い込み幕間にガン見、2幕からは拍手も熱くて、

その興奮が伝わってきました!前の上品なご夫婦も、男性の拍手が熱い~。

初演の最初のころは、観客も、ここ笑っていいの?な感じも多々ありましたが、再演初日は、もう

笑いポイントや拍手ポイントも外れなし、ラオウでてくると、もはやレミゼ並みにそろった拍手で

まるでコンサートですか?状態。みんな再演待ってたのね~♪

 

カテコの時のキャストの笑顔にも、その感動があふれていて、こちらも胸あつ。最初から受け入れられてるってわかるの、幸せですもんね!

 

3時間ははるかに超え、3時間15分くらいで暑く終わった北斗の拳初日。ロビーのグッズ売り場には長蛇の列。普段はミュージカルを見ないような方々が観てくださったこともうれしく、ちょっと母親のような気持ちも感じながら、オーチャードホールを後にしました。

 

なんとかもう一回見たかったのですが、やはり平日はなかなか難しく・・。でも配信があります!

さらに福岡の大千穐楽もあると!みなさん、まだまだ配信アーカイブありますから、ぜひ!

 

フランクワイルドホーンの楽曲の破壊力もやっぱりすごく、食わず嫌いの方にも是非お勧めです。

再再演は、ぜひまた川口さんのリュウケンと、生オケで、踊る塩田先生付きでお願いしたいです!

 

 

(お写真はホリプロ公式ツイッターからお借りしました)