2018年3月糸魚川翡翠拾いに① | 石が好きなのです

石が好きなのです

アケミの石が好きな私のひとりごと

唐突に翡翠拾いに行きました。
何故って春になったから!

北陸新幹線乗って糸魚川で降りて越中宮崎までトコトコ。

着いたー!
{3E4D3102-AB5B-4C43-ABC4-99709B16ACBF}

{ADC5FDDA-2DA8-42D1-BAF4-0C4A98B0FE4D}

はいいけど波が凄まじい。
2メートルくらい軽くあるよベテランそうなウェーダー着てるおじさんも焦って逃げる程の波だよ。
それっぽい石を拾って場所を移す事に。

親不知まで移動。
だけども石がない!!
波も相変わらず高い!!!

……漁火に入ってお昼。
{6DD0A3EA-20AE-4963-90A5-86BAC8571614}

{801D22D7-30EA-4792-89C4-E80AF022130B}

カニ天丼とカニ汁揃って1000円!
ちょっと元気出た!

それから海岸に戻ってうろうろしてから戻ることに……
途中翡翠を売っているおじさんと軽く話す。
そこにある青翡翠が妙に気になって……買っちゃった!
{06A2FC3E-51D9-45D4-9F72-E287162885A8}

いいの翡翠はボウズだから!あと明日誕生日だから!!
おじさんに拾った石を見せるとこれはネフライトと……ただの石だと(:3_ヽ)_
なんか凄い翡翠っぽい形の石だったのよ!!でもただの石だった!せめてキツネであれや!!!

おじさんに名刺を頂く。
糸魚川〇スイの店に卸してる方でした。
知ってるー!

ビジネスホテルの宿に戻って近くのスーパーで買った刺身やら日本酒やらを頂いて就寝。