清志郎さん特集 | 「雑談魂」 

「雑談魂」 

TV大好き、スポーツ大好き、本大好き、旅行大好き、お酒大好き、仕事ちょっと好きの壮年が気になっている事を書きます

M日曜日放送された「EIGHT JAM」

忌野清志郎特集

 

 

録画してもう1回見直しました。

やっぱりいい~~

寺岡呼人さん、ワタナベイビーさん、渡辺大知さん全員が推した超レア曲

「ヒッピーに捧ぐ」

この映像を見たのは初めて。

清志郎さんの魂の叫び、憑依されて唄ってる。

ヒッピーとは急逝したマネジャーのこと。

 

Tverでも無料配信しているので、多くの人に見て欲しい

 

 

RC時代の

レコードアルバム持ってたな~

「Please」1980年

ダーリン・ミシン

トランジスタ・ラジオ

たとえばこんなラブ・ソング

Sweet Soul Music

などなど有名な曲

 

「Beat Pops」1982年

つ・き・あ・い・た・い

こんなんなっちゃった

Summer Tour

ハイウェイのお月様

 

ちょっと面白い詩が最高ですね。

シングルの最上位は

summer tourの6位

雨上がりの夜空に  

スローバラード ともに圏外

 

後からじわじわと有名になってきました。

 

坂本龍一さんとの

い・け・な・いルージュマジック

は世間に大反響をよびました。

THE TIMERS

デイ・ドリーム・ビリーバー

モンキーズを知っていても、清志郎さんが歌うなら納得。

 

振り返り始めると止まらなくなる・・・

最高です!!!

 

Youtubeでも見ます。