この間うららか相談という悩み相談を利用しました。

相談相手は品川博二先生。

対人トラブルで悩みを抱えていて、うららか電話相談に藁をもすがる思いで

電話相談しました。

実は、その前に他のカウンセラー2人に電話相談を既に済ませていましたが、

煮え切らない思いがあり、品川博二先生に相談しました。

予定の時間にカウンセラーから自分の携帯電話に着信が入るのですが、

予定している時間になっても着信は来ず、まさかの対人トラブルでスタートしました。

「ひろじ!対人トラブルの相談しているのに対人トラブルはやめてくれ、ひろじ!」

と心で叫んでいると、7分遅れで着信が来ました。着信が来て一安心しました。

お金を払って予約しているのでこのまますっぽかされたら立派な対人トラブルです。

相談内容への処方箋は素晴らしいものでした。さすが年の功です。

一瞬で品川博二先生のファンになり、図書館で著作を借りて読みました。

30年前の本ですが、しっくりきました。「アマデウスシンドローム」も面白かったです。

対人トラブルの悩みは品川博二先生で決まり!

平熱35.5℃。ワクチン接種後14時間で36.5℃に上昇。そこから15時間37℃維持。

解熱剤を3回飲んで、ワクチン接種から18.5時間で熱がようやく下がる。

モデルナ3回目は1.2回目の半分のワクチンの量でしたが、2回目接種のときは解熱剤1回飲んだら

熱が下がりましたが、3回目ではなかなか熱が下がらない印象でした。だれもモデルナ打ちたくない

気持ち分かります。

 

42歳にして初めて納得できる自分の性格を言い当てるものに出会いました。

ヒーローウオーズをやるのも回避性愛着障害が原因です。

ゲーム依存で確実に脳が萎縮しているのは事実です。

不健康な人生を送るよりも、ヒーローウオーズを辞めてしまいましょう。

岡田尊司さんの「ネオサピエンス」という本も、未来には回避性の人類が多くなる

というのも納得できました。しかし、私は戦争反対です。ネットゲームでの戦争は、

ウクライナでのロシアの侵略と全く同じものです。戦争はやめて、愛のある未来を作りましょう。

フルアイスは愛の伝道師になります。