科目試験が終わったところで、保健衛生の合格レポがかえってきました。丁寧なコメントいただきありがたいです。

添削中であんなに心配していたのに、お褒め頂いて細かくしっかりみてくださってて感激です・・ああ、これで試験が受かってたらいいのにお願い

 

科目試験の結果が出る前、メディア授業が始まる前に、新しいレポ大物の地学に取り組みたいと思っていますが・・ネガティブ

 

Eスクは、まだ総合しかとれないし、群かぶりするので、

1つ申し込んだメディア英語リーディングが許可が出たので受講予定です。

何しろ中学生英語からなので、予習復習にめちゃくちゃ時間がかかると思います。

 

10月の試験で、保健衛生と英語Ⅱが合格してなければ

1月試験は、見事6科目埋まってしまいます・・・むむむ。無謀か・・。

 

A:新・法学

B:英語Ⅱ

C:地学

D:英語Ⅰ

E:メディア英語リーディング

F:保健衛生

 

※画像は削除しました


地学の新しいテキスト『はじめて学ぶ大学教養地学』

参考文献は今までと同じ『新しい高校地学の教科書』

あと、近くの図書館ハシゴして蔵書もそれほどないけど、とりあえず親しみやすそうなものを借りてみました。

 

地学って、授業をしている高校が圧倒的に少ないから、学べる機会をいただいてありがたいですね。

(自然科学から単位をとらねばならないし!)

(上の子は高校で地学履修できてセンター試験も地学受けれて、地学の先生が顧問の天文部とか楽しそうだったなキラキラ

 

そして、ありがたいことに、コロナ禍の遠隔授業を公開して下さってて、通学生と同じ授業動画が見せてもらえます。(テキスト科目履修要領より)

20分~45分くらいの動画が12本!!資料がとってもわかりやすいですね・・・驚きでも、動画とあわせてますますボリュームあります。

 

地学は、レポート手書き2,000×4回

お題は各4題ずつだから、500字くらいでいいのかな。

うーん、しっかり取り組んで時間かかるなかなかのボリューム。

 

1月まで英語漬けにして、地学に手を付けない方がいいかな・・・。

自分で確認しながらかなり無理があるよね、って。

 

でも、持ち込み可なのがありがたいしな・・。

 

とりあえず、レポ1回出すだけやってみようっ。

 

追記:動画をみて、テキストや参考図書に目をとおし、問題と関係あるところを付箋貼り・・・ましたが、やっぱりあまりのボリュームすぎました。

 

もう一度履修要領読むと、浅はかな取り組みでは失礼すぎるし合格しないだろうし。

ざっくり概要とボリューム感を掴んで、先送り決定しました。
UPしたばかりのブログを訂正しました泣き笑い

 

 

オーナメント

 

色々しようと思っていたことを押しのけて、すぐに決断しなければいけないことができて、そこにかかりっきり不安

 

マンションに工事が入って、ネット環境が改善されそうなのですが、加入人数で月額料金が変わるのですぐに決断しなければいけない。

ネット弱者なので、早くならないかと何度も相談していたので、安定して早くなるのはとっっってもありがたいのですが、このまま早くなれば一番いいのに、やっぱり乗り換えるのは大変。

 

今まで使っていたのにも契約縛りがあり、転勤の可能性もあり、メルアドは20年以上使っているメインがあり、固定電話番号も変わってしまうから、番号変わらない方法がないかとか・・。

 

代理店さんが戸別訪問でまわってきて説明を聞き、ソフトバンクショップで相談してそこでも2時間以上、

 

固定電話は一旦アナログ戻しができれば番号ポータビリティで変わらなくて良さそうなのですが、もう長く光電話(ネットとセットとか)使っていると、NTTは休止状態で、電話加入権は5年(自動的に10年まで延長)解除された扱いで消失するのだとか!?

 

えええ、電話加入権って昔高くって、7万くらいで購入しましたよね。

高かったので、私は質屋で買いました。結婚して、主人が持っていたので私のはまた質屋に売った照れNTT東日本に電話して繋がるのに1時間以上かかり、NTT西日本でデータがあるとこのとで、今度は西の方で、平成21年に住んでいたところ、その時の電話番号など、もろもろデータを照合して、加入権がまだあることを確認して、とりあえず休止を延長してもらいました。ぜいぜい。

この先、どこに住むかもわからないから、とりあえずキープしておきました。

 

大体、どこの企業もまだ無形固定資産に電話加入権は鎮座していますが、除却するのかなあ・・・。評価損にはできないか・・。

なんて考えるともやもや。

 

結局、手間がかかっても、乗り換えることが一番良さそうなので、明日見積りを持ってきてもらう予定です。

ああ、土日がつぶれてしまう・・・・!

 

虹

 

そして、来週から仕事は大幅にシステム変更!

夜スクにたどり着くとよれよれかもしれません。

 

夜スクの間にメディアで本借りたり、最終日の試験前など早退して勉強できるようにしたいなと画策中です。

 

元気で乗り切れますようにっイチョウ