科目試験受けに行ってきました。
夜スクのことやらEスクのことも記録したいですが、まず試験の覚え書きを。
 
7月からあっという間でした。
今度は、ちゃんと勉強して受けなきゃって、言ってなかった?指差し指差し
って、自分に突っ込みをいれつつ、今回もまったくの勉強不足!!!!ネガティブでした。
 
オーナメントだめだめな自分の記録・・・。
 
夏スクⅢ期の終わるころ、7月科目試験の結果が出て、すぐレポート締切。
自分が流行り病で寝ていたせいか、実際科目試験まで1ヶ月程だったような・・。
職場は落ち着いてる時期なはずなのに、システム変更で大幅に変わる予定で、おまけに金曜日の16:55に、辞令の発表があったり!!ざわざわして有無を言わせず終業時刻。いつもすごい荒業です不安
 
年4回の科目試験、
7月は職場が繁忙期で、まったくのノー勉で、とにかく暑かったっっっ。7月は来年も厳しい。
10月は過ごしやすい季節ですが、夏スク後あっという間。
1月は、年末年始で勉強できるか怪しいし、寒いだろうし、咳の人とかもいるだろうし、体調も心配。
4月は過ごしやすいけれど、年度末、年度初めで落ち着かない、先のみえないところもあり。
 
こんなサイクルで慶應通信の一年間過ぎていくんだなあと。
 
秋は、夜スク、Eスク、週末スクと集中して、もりだくさんだしっ
 
子供の行事や、家族の都合、地域の行事や何々当番などがなく、自分で受けれるって本当に本当にありがたい。人生のボーナスタイムだと改めて思います。

 

 

 
土曜日も日曜日も試験日和でした。
土曜日はメディアセンターも使えて、両日外のベンチでも過ごせて気持ちのいい季節です。
 
今回は、F群:保健衛生・D群:英語Ⅰ、B群:英語Ⅱ、A群:新・法学(憲法を含む)の4科目。
 
鉛筆保健衛生は、8/8にレポート受付で添削中のまま。
9月に入ってからは、毎日何度も確認してしまってました。
ダメならダメで早く返してくれたらいいのにな。
またあの手書きするのか・・なんてもやもやしていましたが、10/5に、いつもみているレポート提出状況照会画面と違う提出画面で見たら、合格になってる!!びっくり時差があるの??しかも、返送は・・10/10。まだ先・・。魂が抜ける

*スクショ画像は削除しました

 

レポートはともかく、科目試験で合格もらえばいいことには変わりないのですが、テンションはやっぱり下がってたんですね。
わーー、これは頑張らせねば!!って思ったものの、時すでに遅く、まとめたり覚えたりの作業できないまま試験日突入。
 
保健衛生のテキストは興味深く、自分の健康診断の結果片手に読んだりもしたのですが、正確に解答したり、説明できるにはとても程遠く。
決定的に間違っていることを書かないように、なんとかぼやかして四苦八苦。
部分点とかもらえたらいいのにな驚き・・。Cでいいので、なんとか単位いただきたいお願い
 
 
鉛筆英語Ⅰは、2回目。
レポートが長文だったこともあり、前回、テキストが手付かずのまま試験を受けましたが、今回はぼんやり435の例文の日本語訳がわかる程度で受験。自信をもって書けたのもありましたが、見たことある!程度で、なんだっけ・・。えーっと、えーーーっと、、、。
後半も書けず。最初からあきらめてしまってました。あとから、自信ないなりに多少は書けたはずのお題じゃないかと後悔。やっぱり、テキストでしっかり文法を学習しないと。
 
ノー勉だと、できなくて当たり前ですが、ちょっぴりかじると自分の出来なさ加減がよくわかります。でも、ゼロから、次へ繋がるのを体感できたので、気分は上向きでした。
 
日曜日。
 
鉛筆英語Ⅱも2回目。
科目試験の合格がまず欲しいです。練習問題には取り組んでいましたが、うーん、答え合わせをしたら、やらかしたところ多々ありました。厳しい道のりです。
 
 
鉛筆新・法学(憲法を含む)
問題みるだけのつもりと無理矢理レポだしても、やっぱりできない試験に行くのも負担なので、行く意味ある?と思いつつ、一応とぼとぼ行きました。ネガティブ
 
試験会場、西校舎初めてです。

 

 

 

私法学会の大会がありました。大会出席者はこちら、試験会場はこちらと中に案内が。

著名な先生方もお集まりでしょうに、(もしかしたら、新しいテキスト執筆された先生方も)こんな至らぬ学生で申し訳ない気持ちでいっぱい笑い泣き

 

A群は、なかなかショックでした。

いろんな科目混在で座席の列指定がない。

夏スクで授業受けた教室でしたが、みんな適度に間隔をあけて座ってました。

私も前後横が空席でしたが、直前に駆け込んできた方で埋まり、席が詰まってました。

 

そうしたら、本当に机がせまーーーい。

前の人のパーカーのフードが目の前で、後ろの人の足が私のお尻に当たる!??不安

 

えええ、うそでしょ??(私のお尻が規格外とはいえ・・笑い泣き

気づいてないのか、何度も当たるので振り返ってしまいました。女性でしたが・・足組んでる?座り方なのかな・・前のめりでもあるのか、多分、シャーペン持ったまま消しゴムを激しく使った時にペン先が背中にもあたったりも・・。

えええ、そんなことある??

 

周りをみると、席の前後詰まってるところは、長い髪が後ろの席に垂れてたりするんですね・・。

まあ、試験始まると前のめりで気にならない場合もあるのですが・・そもそも、解答用紙も置けないくらいの机の奥行だし。狭いことがストレスですね。冬場とか、後ろの方が咳とかしてたら気になっちゃうだろうし、自分も気をつけないと・・・。

 

私は、解答は、まったく論じることはなく、他の科目の問題一覧を読んで30分待ちました。

 

他の科目ならなんだか書けそうな気がするのはどうしてでしょう笑

ペンで書くって大変だなあとか、自分が受けるなら何がいいかなあなんて。

面白そう!って思ったりも。

 

科目試験の教室で、こんなこともあるのかと心構えができて良かったです。

 

とりあえず、終わったーーー。

友人もA群受験でいたので、帰りにお茶して帰りました。

 
3連休で本当にありがたい。
試験終わったら、やりたいこと、やらなきゃいけないこといっぱいあります!!