21日から家族と那須高原に来ています。
新幹線に乗りたいという娘とANAのマイレージの
有効期限が迫って来たのでマイル消化を
したいママとの折衷案で行き先を決めました。
で、羽田まで飛行機、東京から那須塩原まで新幹線
という組み合わせに。
那須高原は週末宿泊施設が結構高く、リーズナブルな
お宿を探すのにひと苦労。
初日は東急のリゾート。
ここは室内プールと温泉が脱衣場経由で行き来でき
子どももハイテンション。
ランドリーも無料、コクーンみたいなマッサージチェア
も無料で、ママにも嬉しいサービス。
ただ夕食はお高いので、レンタカー走らせて
中華レストランで餃子食べに![]()
![]()
![]()
温泉はさほど混んでなく、うたせ湯や露天風呂で
リラックス出来ました。
大地溝帯のようだった創部もだいぶ髪が生えて
他人の目も気にならなくなってきました。
湯舟に入るときはタオルを頭に巻いているし
脱衣場で髪の毛乾かすときも
後ろに人が並んでいることもないのも
良かった。
よく見れば、まだまだ溝はあるんですよね![]()
![]()
![]()
子どもと一緒だとあんまりのんびり
できないんだけどねぇ〜
22日は、那須岳(茶臼岳)登山。
那須ロープウェイで9合目まで一気に登れます。
昨年、『金田一少年の事件簿』のロケで
那須ロープウェイが利用されたらしい。
午前中は厚い雲で何にも見えませんでしたが
午後から快晴でした。
最初は茶臼岳の山頂往復の予定でしたが、
雲が晴れてきそうだったので、周遊コースに。
コースタイムでは約90分。
最終のロープウェイは午後4時20分だったので
あと2時間ちょっとほど。
周遊コースはアップダウンはあまり
なさそう。山頂付近は
岩がゴロゴロして歩きにくいのですが
少し下山すれば、歩きやすくなって
子どもはグズらず頑張って歩いてくれました。
とはいえ、10分前に到着。ギリセーフでした💦
この日のお宿は和風旅館。
かなり設備は古いけど源泉かけ流し。
子どもは東急のほうが良かったようです![]()


