髄膜腫の開頭手術から1週間です。
食欲もすっかりもとに戻りました。
頭痛はまだ少し残っていて、昨晩ロキソニンを飲んで就寝。
顔全体の腫れはおさまりつつも、オデコを触るとポコ、ポコと音が聞え、液体が溜まっているのがわかります。
ちょうど両眉毛の上あたりにが膨らんでいて腫れぼったい。
竈門炭治郎くんのようなオデコのアザも青から赤黄色くなって広がってますね。
左側の首筋も黄色く首元はまだ赤みがって、まるでドラマでみる首シメられた被害者みたいな跡。
部屋の洗面台の照明が暗いので気付きにくかったけど、結構ヤバメの人に見えます
血痰はまだ少し出てるけど、トランサミンという錠剤を処方してもらい血の色はやや茶色に。
今朝は、術後2回目の採血。
抜糸の予定を看護師さんに確認したら5月5日〜7日にかけて徐々に抜くようだ。
ということは、今日、抜くのかな。
担当医はお休み期間なので、若い先生が担当するようだ。
ホッチキスが外れたら頭を横にしても寝れる
そして、お昼前に、若先生が入ってきて病室で抜糸が始まる。
ホッチキスは1つ飛ばしで抜いていくとのこと。大きな毛抜みたいな道具で抜いていく。貴重な髪の毛も時々抜かれてちょっと痛い。耳の手前のホッチキスが寝るとき枕に当たると痛いのだが、それはまだ残っていた
くせ毛&ボサボサ髪質なので、取り忘れないか心配になる。
あと気になることは、4日前にコインランドリーの乾燥機にオデコぶつけたときにできたL字の跡。ぱっと見分からないが、よくみればまだ1mm幅程度凹んでいる。
ウシさんのパテで塗り塗りされているので、ポコポコ液体が無くなれば、陥没したりして。明日、若先生に聞いてみよう。
あ、地震。