数日前からコツコツと準備を進めてきました。

娘を連れての初旅行!

今回は1泊2日の滋賀旅行です。

旅のプランはママ。

ママが行ってみたい所に行こう!というツアーです。

でも、うちのママは常にオシャレな所、ステキな所をチェックしてくれているので、そのママが行ってみたい所、間違いないのです!

まずは「マキノ高原のメタセコイア並木」です。

見えた時点でステキ、決定!

秋の木漏れ日、統一感ある両側の木々。

前後から車が来てなかなかゆっくり写真を撮るのは難しいですが、隙を見つけてナイスな写真が撮れました!



次は「箱館山の虹のカーテン」です。

ナビで調べるとものすごいクネクネした道を突き進むことになっていましたが、すぐに大きな駐車場。

なるほど、ゴンドラで上がるわけですね!笑

ゴンドラと入場料込みで大人1人1850円!

高い!!


でもなかなかステキな、琵琶湖を一望しながら虹のカーテンに包まれることができる幸せな時間を過ごすことができました!




お次は、バームクーヘンで有名なクラブハリエがある「ラ コリーナ近江八幡」へ。

ここは建物がジブリの様だということで有名なようです。

たしかに、なかなか見られない建物、独特の雰囲気が漂っているではありませんか。




中ではバームクーヘンのお土産を買って…と思いきや50分以上待ちという衝撃的な行列が…。

悩むまでもなく、やめて次の場所へ行くことにしたボクたち夫婦なのでした。

中にはカフェもあってバームクーヘンが食べられるそうですが、そこも激混みでした。




次は今日の最後のお目当て、「シャーレ水ヶ浜」です。

琵琶湖を眺めながらコーヒーを飲み、ケーキをいただく。



とても贅沢な時間を過ごすことができたのでした。

ホテルまでの帰り道、GUやH&M、ABCマートなどが入っているショッピングモールを発見。

娘の買い物やママのお服の買い物、晩ご飯を済ませて、ホテルに持ち込むお酒や飲み物を買っていると…


今日の旅で一番長い時間を過ごしていたことに気付いたボクたちでした!笑

ホテルでは4回目のミルクに合わせて今日初めての離乳食をあげました!

もちろん、以前ブログにも書きました、西松屋で買った持ち運び用のレトルト離乳食「洋風ベビーランチ」です。



開けてみると、びっくりするほどの大きさ、量ではありませんか!

こりゃ2個もあるけど1個でいいな…いや、1個すら食べられないだろう…





なんて言いつつ1個をぺろりと完食した、娘ちゃんでした。

慣れない部屋、慣れないお風呂に戸惑い、涙しつつも、お風呂の後のミルクを飲みながら眠り始め、グッスリと眠ったのでした。

今日1日、家族3人でとても楽しく、思い出に残る1日になりました。

ママ、楽しんでくれたかな?

ママのおかげで楽しい旅行ができました。

毎日、お家で頑張ってくれているママが少しでも息抜きでき、少しでも欲しいものが買え、少しでも楽しいと思える時間になっていたら嬉しいな☆



また明日も3人にとって、思い出の1日となりますように!