私は今まで
ほとんど手縫いをしてなくて

ごくごくたまに
やるとすれば
バッグやポーチを作ったときの
最後の返し口の
コの字とじをするくらい。

自分用ならほぼ
ミシンで閉じてしまう真顔

あとは
しつけをするとか?

なので
指ぬきなんて使ったことなかった泣き笑い笑い



買った覚えは無いし
たぶん
学校の教材のお針箱?
の中に入ってたのであろう
コレ。


このベロ。

どうやって使うんだニコニコはてなマーク

と思いつつ
忘れ去られて
かれこれウン十年。

(ゴムは付け直した)



刺し子をするようになって
金属の皿付き指ぬきが
使われてるのを見て

あっ

これもソレかびっくりマーク

と思い至った次第です。




刺し子も
花ふきんでは指ぬきを使わなかったけど
ハーフマットを作るにあたって
並縫いがいっぱい。
初めてこの
指ぬきを使ってみた。

でも
年季が入ってるせいか
マットの並縫いを
半分くらいやったところで
ちょっと
ボロくなってきた。


ずっと
裁縫道具入れの
すみっこで眠っていたのだが
邪魔になってたら
絶対に捨てられていたはずだ。

でも
一度はきちんと
活躍の場があって
こいつも本望だと思う…ヨヨヨ悲しい笑


ズタボロまで使ってあげたいところだけど
柔らかいので
針を押していると
手がズキズキ痛い。


というわけで

指ぬきを自作しようと思う。


ヌメ革のシートが
どこかにあったはずだけど
見つからない…

しまってあった
革のハギレは
これだけなので


あまり用途の無さそうな
ペラペラの柔らかい革を使う。

(失敗作になるかもだし笑


型をとって


ちょっと大きめに切ってみた。


ヘナヘナで頼りないので
硬い革を重ねてみる。


スクリューパンチで
穴あけ。


このスクリューパンチ
とっても便利ですひらめきルンルン


ラッピングするときの
紐やリボンに
布とか革とかを
通すとかわいくなるし

あとは
バッグとかの持ち手に
カシメを付けるときも活躍。
帆布が4枚とか重なってても
簡単に穴が開くので
よく使ってるニコニコ



今日は
重ねた革に
接着剤を塗って
乾かして寝よう。



ちなみに

革タグを作ろうとして
ちょっと失敗したやつ。


せっかく穴も開いてることだし
これも
ゴム付けたら
代用品になるのではないか知らんぷりはてなマーク




ゴムを探さねば…ひらめき