雨の四万温泉へ | 週末旅人となる・・

週末旅人となる・・

キャンプに山登り、温泉に独り旅と酒が大好きです。
そんなアラフォーおやじの独り言ブログへようこそ♪

夏風邪でぶっ倒れて2週間、ようやく症状が治まった。マジで辛かったぜぃ 笑い泣き ◯ぬかと思った。

もう身体が湯切れして温泉を欲しているので急遽宿を予約して温泉へレッツラGO!



久しぶりに伊勢崎の日の出食堂でランチ。
土曜の昼時だが運良く空いてるタイミングで入れた、その後直ぐに行列待ち。(笑)




もつ煮定食おかず大盛。
注文して3分かからずやってきた。




冷や奴の豆腐はもつ煮にダイブして頂く。
トロトロに煮込まれたもつ煮サイコー!ラブ
永井食堂のもつ煮より私は此方が好き。





上武道路で渋川へと向かう、派手なグンマートラックのケツを眺めながら走る。

四万温泉へ近づくにつれて雨が強くなってきた。




定宿のはつしろ旅館に到着。




いつもの部屋に案内されて。




部屋から眺める渓流はゴーゴーと勢いよく流れてました。





久しぶりの温泉は身に沁みた!
雨の音を聴きながら入る湯っこもまた風情があってよろし。





夕方になり電話予約していた一力寿司でテイクアウト。




至福のひと時。
いつの間にか宿にWiFiが開通していたのでドラマ「ワカコ酒」を観ながら寿司を頂く。

ぷしゅー (笑)


久しぶりに湯っくりとした夜を過ごせました。口笛



帰りはほそやのラーメンを食いたかったのだが長期休店でやってないので。


渋川のかのうやに寄る。
以前食べて美味しかったので再訪です。




昭和ラーメンの大盛りをオーダー。
麺はたまご麺と全粉粒麺と選べ今回はたまご麺にした。

凄い量の麺大盛り(笑)さっぱりとした醤油ラーメンです。なんとお値段は大盛りで650円なり!安っ!
お味の方も美味しかったですよ。ウインク