龍泉洞で静かに眠らせた | 風呂三郎

風呂三郎

長生きしたけりゃ銭湯だぜ!!

 
りんごの湯吹上
 
+300円のセルフロウリュ出来る外サウナより
 
内風呂のサウナの方が
 
湿度が高くてキモチイイとゆーね
 
 
( ´Д`)=3 フゥイイ湯だったっと
 
 
 
 
さぁ吞もう
 
 
岩手県岩泉町 泉金酒造
 
龍泉 八重桜 龍泉洞貯蔵酒
 
龍泉洞の地底湖の水で醸し
 
龍泉洞内のセラーでひと夏眠らせ熟成させた
 
神秘とさえ感じる酒
 
 
 
 
つまみは
 
 
食べても食べてももらっちゃう 菊
 
今の時期はしゃーないね、
 
ニラもやし炒め、
 
鶏もも塩焼き柚子胡椒で、
 
 
 
さてクピリンコ
 
 
フルーティな酒が多くなってきたが
 
シャープなアルコール感も感じクラシックタイプ
 
南部杜氏~って感じ(知らんけど
 
龍泉洞内って10℃くらいらしいから
 
冷蔵では無いもんね
 
貯蔵に適してんの?
 
なんて思ってはいけない(^^i