image

行って来ました~音譜

 

そ~そ~

コロナ禍もありドクロ

久々の舞台となりました音譜

コチラビックリマーク

 

そ~

5年ぶりのパー

開催となりました

四国こんぴら歌舞伎大芝居ですクラッカー

image

いや~

トド夫婦も

待ちに

待っていましたからね~アップ

 

いや~

良かったですよ~合格

 

やはり

生で見る目

舞台は

良いですよね~アップ

 

今回が

第三十七回目となります

こんぴら歌舞伎大芝居ですが音譜

 

今年は

松本幸四郎さんを

座長に

image

豪華

役者陣を

揃えての

公演でした音譜

 

そして

昨日が

千穐楽でしたので

 

開演前に

千両役者さんがキラキラ

image

次々と

小屋前に

出られて来まして

ペッタンペッタンと

お餅つきをされ餅

 

役者さんからの

ご挨拶などもあり

やんややんやの

大盛り上がりとなりましたアップ

image

今回の

こんぴら大歌舞伎は

先程

言いました様に

今年で

37回目となります舞台クラッカー

 

トド夫婦は

運よく

第二十五回目の

第十八代

中村勘三郎さんの舞台の時から

ズ~ッと

観劇させてもらっています目

 

やはり

この

こんぴら歌舞伎大芝居の

醍醐味は

 

江戸時代から

現存します

日本最古の芝居小屋でもあります日本

この

金丸座で

 

第一線で活躍されています

超一流の

歌舞伎役者さんたちの演技が

手も届きそうなパー

舞台で見られるのが目

一番の醍醐味です

 

歌舞伎座などの様な

大きな大きな

ホ~ルとは違いあせる

 

小屋自体が

とても小さいので

役者さんが

まさに

手の届くほどパー

目の前に見え目

その演技の

息使いまでもがDASH!

感じられるのですびっくり

 

昨日も

舞台の上だけに留まらず

客席までもを

舞台に変え

 

客席の中まで

ドンドンドンドンと

歩き回ります走る人

鴈次郎さんと

幸四郎さんでしたので

お客さんと

演者さんが

一体となる

大盛り上がりのシ~ンとなりアップ

 

また

中村雀右衛門さんが

天女の役に

扮された時は

最後に

宙乗りとなり

客席の上を

天女として舞うシ~ンでは

まさに

トド夫婦の

目の前まで目

恐ろしいほど近づきまして

周りの客席でも

誰もが

立ち上がるほどに

これまた

大盛り上がりとなっていました~アップ

 

ま~

近すぎて

客側が

身をすくめるほどですが

 

これこそが

この

狭い芝居小屋の醍醐味ですから

演者さんと

客の

一体感を

十分考えた

演出も

かなりに加えられていますから合格

 

大ホ~ルには無い

より

身近に

演技が感じられ目

盛り上がる

楽しい舞台となっています音譜

 

この様な舞台を

多分

江戸時代の方々も

こんぴら参りに

シュラシュシュシュ~

来られた際に

 

今と

同じ様に

歌舞伎を

楽しみに観劇し目

やんややんやの

大盛り上がりとなっていたのでしょうね~クラッカー

 

それを

考えますとひらめき電球

 

江戸時代も

令和の時代も

時代は変われど

人は

変わらず

同じ

舞台に興じ

楽しんでいるのですからね~合格

 

そんな

江戸時代にまで

思いを馳せる事となる

趣ある

舞台となるのですよね~グッド!

 

良いでしょう~合格

 

いや~

素晴らしい金丸座ビックリマーク

そして

また

素晴らしい歌舞伎の舞台でしたビックリマーク

 

そんな

昨日は

久々の

歌舞伎の舞台に目

興奮をしました

トド夫婦でしたが合格

 

一夜明けぐぅぐぅ

 

今朝となり

 

現実に戻りますと

 

いや~

今週の

スケジュ~ル表を

出社して

すぐに見ますと目

 

ま~

なんと

厳しいほどに

タイトなスケジュ~ルですプンプン

 

特に

今週は

ゴ~ルデンウイ~ク前のキラキラ

1週間となりますのであせる

仕事も

私用もと

超過密プンプン

 

済ませなければならない

仕事に

用事が

目白押しですびっくり

 

ク~あせる

 

そんな

なかなか

忙しない

今週ではありますが

 

頑張るしかありません筋肉

 

さ~

今日から

その一週間の

はじまりで~すウインク

 

気を引き締めグー

 

さ~

今週も

頑張って

行きましょう~グッド!

 

レッツ ゴ~ロケット