お勧め講座 | 着物研究会 布和布和―個人指導だからじっくり学べ、初心者でもプロの着こなしができるようになる

お勧め講座

着物着付け講師&出張着付師の金代です。

 

現在、当教室でご提供できる講座は8つあります。

 

 

3月から始めるのにお勧めの講座は『もの作り講座〔浴衣〕』です。

 

 

初心者の方で、10~12回で完成予定ですので、春から始めると浴衣を着る季節に間に合います。
 

基本は、ご自身の浴衣を仕立てることです。
 

実際に採寸をしたり、計算式で算出する寸法をお伝えしながら、既製品ではない貴女に合ったサイズの浴衣を作ります。
 

ご自分に合ったサイズが分かれば、仕立て上がりの着物を買うときにも探しやすくなりますし、仕立てをお願いするときには自分に合ったサイズを伝えて着物を仕立ててもらうことができます。
 

浴衣もできあがり、寸法も知ることができるので、一石二鳥の講座です。
 

お申し込みは、こちらからお願いします。
 

 

インスタでは、振袖の創作帯結び、日常、着姿などを載せています。

更新は不定期です。

 

 

. 。 o ○ . 。 o ○ . 。 o ○

上級師範 * 一級着付師

金代 布佐子

 

マンツーマンでお教えする着物着付け教室は、多摩地区の八王子市南大沢にあります。

 

∮着物着付け教室の詳細は、こちら
∮出張着付けについて、こちら

 

お問い合わせフォーム

https://mailform.mface.jp/frms/fusako/yhsawgii38yg