作れます | 着物研究会 布和布和―個人指導だからじっくり学べ、初心者でもプロの着こなしができるようになる

作れます

着物着付け講師&出張着付師の金代です。

 

当着付け教室には、「もの作り講座〔浴衣〕」があります。

 

自分で作った浴衣を着たときは、何とも言えぬ嬉しさです。

 

いくつかある講座の一つに「もの作り講座〔浴衣〕」というのがあります。

 

ご自分の体型に合わせた浴衣を作る講座です。

 

採寸や採寸の仕方、反物の裁断、印の付け方、縫い方まで全てお伝えいたします。

 

全てお伝えするのは、その後もご自身で作れるようなっていただきたいためです。

 

ひとつの反物から浴衣を作るのは、達成感があります。

 

浴衣作りの様子

 

 

ロップイヤー 2021年4月25日~5月11日までの予定で、東京都に緊急事態宣言が発令されたことにより、引き続き当教室での各種講座はお休みとなります。

期間については延長になることもご承知おきください。

 

インスタでは、着姿と主に振袖の創作帯結びを載せています。

不定期にアップしております。

 

 

. 。 o ○ . 。 o ○ . 。 o ○

上級師範 * 一級着付師

金代 布佐子

 

マンツーマンでお教えする着物着付け教室は、多摩地区の八王子市南大沢にあります。

 

∮着物着付け教室の詳細は、こちら
∮出張着付けについて、こちら

 

お問い合わせフォーム

https://mailform.mface.jp/frms/fusako/yhsawgii38yg