右半身が今日は朝から疼痛三昧(ToT)

夕方になってまた引いてた痛みが増してきた…

もうやめて!!ふれちゃむのライフはとっくにゼロよ(><)!!

携帯でブログ更新しながら庭でワンコがドッグランしてるの縁側で蚊取り線香焚きながら見てます。

もうなんて現したらいいかわからない痛み方ですよネ(-_-;)

気分は痛みと連動したみたいにうつのひどい時みたくズーンと不安定に落ちるし、外科的な痛みじゃないから痛み止め効かないし安定剤(頓服のレキソタン5mg)飲んでひたすら耐える…

『もののけ姫』のアシタカみたく腕抑えながら「静まれ…!静まれ、なんたらの神よ!!」とか言いながらフヘッて笑ってみても痛みおさまるわけじゃないし。

ハアハア言いながらきっちり半分、アシュラ男爵みたいに別れた右半身の疼痛が去るのを待つのみ…

痛みが過ぎ去った後は心身疲労困憊で脱力放心…(゜_゜)

いつまで続くの?いつ治るの?先が見えないヨ(-_-メ)

運動で少しは改善されるかな?

とスポーツジムに通おうかと考えてみたりもする(^_^;)

ん~…食事療法的、栄養学的にはすごくいい内容だと思ったケドあくまで「改善する!?」の「!?」であって必ずではないんですよネ。

健康にはバランスの取れた食事を摂取することは大切なコトのひとつだケド、うつの食事療法は結構以前から挙げられてた話題だし、ぶっちゃけもう調べて知ってるし(笑)

伊達に10年以上も精神疾患に苦しんでないですヨって自慢にもならないケド(;^_^A

身体表現性障害も主治医が言うにはカテゴリー的にはうつのひとつだそうで、色んな抗うつ薬試して今はトリプタノール10mgを1日3錠で落ち着いてるケド、最近効き目が落ちてるカンジで右半身の疼痛や吐き気や気分落ちるのが頻繁なんだよネ。

安定剤のレキソタン2mgも併用して「あ゛あ゛あ゛もう痛いどうかなりそう(@_@;)」って時に頓服にレキソタン5mg飲んでます。

しばらくは落ち着いてて「痛みがない世界素晴らしすぎ♪」だったのに…

今日はなんだか軽い吐き気がとれなくて炭酸水しか飲めなかった(ToT)

身体表現性障害ってもう食事療法でどうにか出来るレベルじゃないと思うんだケド皆さんどうなんだろうなぁ…
オタクで身体表現性障害なシングルマザーの奇妙な冒険-2012091120310000.jpg


今日は心療内科の診察に行く前にジョジョ×ローソンキャンペーンでクリアファイルをGETーッ!!

とりあえず全部欲しいのをガマンして四部、五部、七部をチョイス♪

んっん~♪やっぱ全種欲しいなぁ(*´Д`)

明日買いに行きそな自分ガイル…


で、診察ですヨ(-_-;)

最近、ホント煮詰まっちゃってちょっとしたコトであり得んほどイライラするし、右半身の疼痛もちょくちょく出るようになって安定剤飲む量も増えたし脳内わやくちゃでもうどうしたらいいかわかんなくなって…

そのコトを主治医と話し合って次回からカウンセリングを受けるコトになりました(゜_゜)

もう自分じゃコントロール出来ないレベルだしこれからどう治療していったらいいか頭ゴチャゴチャでわかんないんですヨ(ToT)

もういい加減、終止符打ちたい…

楽になりたい…