もうすぐ暖かい春がやってきますねチューリップちょうちょお出かけ日和のピクニックにぴったり虹

簡単にできて、とっても可愛いくるくるサンドイッチパンのお弁当をつくってみましたニコニコみなさんも是非作ってみてねスター

image

 

■材料(今回使用した量です)

サンドイッチ用食パン、卵2個、チェダーチーズ1枚、魚肉ソーセージ1本、いちご3個、キウイ1個、ホイップクリーム1個

 

★調味料

砂糖…小さじ2

マヨネーズ…適量

image

 

ボウルに卵(2個)、砂糖(小さじ2)を入れて混ぜますうずまき

image

 

ラップをかけて600Wで1分チンルンルン

image

 

混ぜたらもう一度40秒チンルンルンまた混ぜてうずまき今回はまた追加で10秒チンしました電球

お子さんが食べることを想定しているため、少し固めですほんわか

image

 

程よく固まったら少し冷ましてマヨネーズを適量入れ、混ぜますうずまき(お好みで塩こしょうもどうぞ)

image

 

ラップをしいてパンをのせ、マヨネーズを塗ります指差し

卵フィリングをのせたら巻き巻き~ルンルン

image

 

次は魚肉ソーセージを横半分に切って、縦にも半分に切ります!

そして半分に切ったチェダーチーズを半分に折って魚肉ソーセージに挟みますキラキラ(もう半分に切ってもいいですが、折って入れるとチーズの味が濃くなり美味しいですラブラブ

image

 

卵と同じくマヨネーズを塗って、ソーセージをのせて巻き巻き~ルンルン

image

 

お次はキウイといちごですぽってり苺

パンにホイップクリームを塗りますくるくるキウイは皮をむいて切っておいたものを、パンの大きさに合わせてのせますグリーンハート

真ん中にホイップクリームをのせたら巻き巻き~ルンルン

image

 

いちごもキウイと同じくホイップクリームを塗って、半分に切ったいちごをのせて巻き巻き~ルンルン

image

 

今回は全4種類作りましたチョキさあ、いよいよ切っていきますよ~指差し!!

image

 

卵と魚肉ソーセージはこんな感じ目がハート飛び出すハート

ラップのまま切りたかったですが、包丁の切れが悪く断念アセアセ

(ラップのままだとそのままお弁当箱に詰められてお弁当箱も汚れず、食べる際も手が汚れずよかったカモ赤ちゃんぴえんはてなマーク

image

 

キウイといちごはこんな感じあんぐりはてなマーク

安心してくださいここからさらに一工夫グラサン

image

 

飾り用に切っておいたキウイといちごをのせますラブラブ

これは可愛くするためなので切り方は何でもOK泣き笑いOK型抜きなどで丸やお花にしてもいいですねガーベラ

image

 

お弁当箱に詰めるとこんな感じ目がハート飛び出すハート目がハート飛び出すハート

image

 

さあピクニックに出かけよう歩く花

image

 

今回はお子さんが好きそうな4種類でしたが、エビフライを挟んでみたり、ハムとチーズをくるくる巻いたものを挟んでみたり、レタスを入れてみたり、アレンジは無限大です!!炎簡単なのでお子さんと一緒に作るのも楽しいと思いますうさぎのぬいぐるみ

是非作ってみてくださいね~花