自分のcomplexが浮上したときに… | 介護の最前線 〜どうなる?これからの未来〜

介護の最前線 〜どうなる?これからの未来〜

ケアマネジャー(介護支援専門員)としてのキャリアを持つ。
ミロスシステムを実践すると様々な人間関係、更にはありえない程の利用者様の劇的な変化、働くスタッフの能力開花を体験。
自分も職場も人間関係も全てを変えられる!と確信する。

おつかれさまです。



数日前から、洗面所へ入る内側からのドアノブが緩んでいて外れてしまいましたガーン



それでも、ドアノブだけ外したままにしていたら…



今朝、洗面所のドアが閉まってしまい、なんと、ドアが開かなくなってしまいましたびっくり





こじ開けたり、いろんなことをやっても無理で、しかも…スマホ(携帯)も持ってなかったので、誰かに助けを呼ぶこともできずキョロキョロ



あきらめて、お風呂に入って落ち着いてから

実践しよう…(笑)



仕事に行かなきゃならないから焦る気持ちを抑えて

頑なに閉じたドアを、自分としたときに…



相手に抵抗感が出たときに、

閉じる自分と一致しましたww



本当に頑張っているからこそ、complexが浮上したときに絶対に見たくない。



閉じて閉じて、自分を守ってきたエゴのパターン。

もう、そんなに閉じて防御しなくても大丈夫だよ。



新しい世界は、もう誰も責めたり、戦ったりしないよ、って自分に言ってあげました。





できないcomplexが浮上したときに、自分が笑われていると思うと相手の話が聴けません。



相手は相手ではなく、自分だから怖くないよ。



先に自分が出している無意識のエネルギーに気づけないから相手のせいにして自分は悪くないと思ってしまうのよねてへぺろ



加害者側も同じで、自分の中の攻撃性は無自覚に、自分が先に出しているからこそ出ているんだよね。



お互いに同じ理解があれば、一瞬で溶けていく…チュー


直そう直そうとすると余計に酷くなりますから、

じゃあ、どうすればいいか?



素直に目の前の声が聴けるかどうかです照れ

とことん逃げずに目の前を信頼して、伝えることから諦めないでいられること。



聴けなかったとしても、どうして聴けなかったのかをわかるだけで大丈夫だよチュー



とことん理解し合えることって、自分の内側をどんどん叩いてくれる目の前のパートナーに感謝しかないですね口笛



ミロス 集中講座


『新しい自分の愛し方』


自分を愛することは、劣等感を埋めることではなく、頑張ることでもなくミロスシステムの理解で、生き方が本当に変わるのです。


20221015日(土)

13:00受付

13:3017:00


ミロスアカデミーTokyoOffice

TEL 050-3500-8867

営業時間 10:00-18:00  



ミロス集中講座は、こちらから申し込みできます!