【介護・医療現場ラポラトリー】オンラインzoom交流会のお知らせ | 介護の最前線 〜どうなる?これからの未来〜

介護の最前線 〜どうなる?これからの未来〜

ケアマネジャー(介護支援専門員)としてのキャリアを持つ。
ミロスシステムを実践すると様々な人間関係、更にはありえない程の利用者様の劇的な変化、働くスタッフの能力開花を体験。
自分も職場も人間関係も全てを変えられる!と確信する。






【介護・医療現場ラボ おしゃべり広場】
~心も身体もゆるむ健康の捉え方~(sun)
◆2021年9月11日(土)20:00~21:30(受付19:30)
◆ZOOMでのオンライン開催(無料)
◆定員:30名(要予約)
◆スケジュール 1部:体験談(30分)2部:交流会(50分)

いつも介護・医療現場ラボのInstagramを観て下さり、ありがとうございます!

前回、4月28日に「介護」をテーマに初開催させていただき、
この度、「健康」をテーマに2回目を開催する運びとなりました!!

私たちは『新次元思考テクノロジーMIROSS 心のバランスを整えるための方法(🇺🇸米国特許、🇨🇳中国特許取得)』を学び、
実践している全国の介護・医療従事者、家族の介護を経験している仲間で、Instagramを発信させていただいています☆彡

(sunflower)1部の体験談では、
・病気を自ら経験した医療従事者
・健康の取り組み意識の高いヨガインストラクター

様々な立場で、新次元思考テクノロジーを実践した体験から、それぞれの健康観、日常をお伝えします。

(sunflower)2部の交流会では、
介護・医療現場や様々な立場の方と少人数グループに分かれて、交流の場を持ちたいと思います✨

健康や病気など、日頃、感じている事や気になる事、他の方はどうされているのか?

気楽に雑談をしながら、様々な思いや悩みを知り、新しい見方を発見したり、交流の場が広がったり、毎日をいきいきと生きるヒントになればと思い企画しました✨✨

皆様の申し込みをお待ちしております❣️
お気軽にご参加ください🌈