皆様こんにちは!

日本ふれあい育児協会事務局です。

 

10月21日(土)、22日(日)に開催される

マタニティベビーフェスタ大阪2023に

「ふれあい手形アート」のご案内です。

 

この度はたくさんのご予約をいただき

ありがとうございます。

 

当日は会場全体含め混雑が予想されますので、

改めまして注意事項をお知らせいたします。

 

連絡事項など直前でのお知らせもあるかもしれませんので、

ぜひチェックをお願いいたしますキラキラ

 

一部、予約ページと同一の内容になりますが、

いま一度ご確認いただき安全安心な運営に

ご協力をお願いいたします花

 

 

【重要】

 

急にご都合が悪くなったり、体調不良などで参加をとりやめられる場合は、

お手数ですがpeatixより事務局までその旨メッセージくださいませ。

お客様側でのキャンセル操作ができませんので、

ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

受付方法について

 

受付はふれあい手形アートブースにて行います。

スター受付にてご予約のお時間とお名前をお申し出ください。

スターお子様の人数分の参加チケットをお渡ししますので、

 ご予約専用待機列にてお待ちください。

 

台紙について

注意開催日によって作成いただける台紙が異なります

にっこり両日ともにお子様おひとりにつき台紙1枚までにっこり

※無料体験のため台紙枚数の制限がございます。予めご了承くださいませ。

 

どちらの台紙も手形or足形を押して、

お名前・日付などを書いたら完成!

 

10月21日(土) ちょうちょ台紙(A4サイズ)

 

10月22日(日) ハロウィン台紙(A4サイズ)

 

 

  お願い

◎ご予約・制作は1日につき1家族様1回限りとさせていただきます。
◎兄弟も1枠内で体験できますので複数枠のご予約はご遠慮ください。
ご本人分のみのご予約をお願いいたします。
◎お友達同士でのご参加の場合はそれぞれ別でチケットをご予約ください。(お友達分のまとめてご予約は不可)

 

 

  <注意事項>

ご予約時間の5分前より受付いたします。
・ご予約時間を5分過ぎますとキャンセルになる場合がございます。

・参加チケットを取得後そのまま専用待機列にお並び頂き、順番にご案内いたします。

やむを得ず列を離れる場合は必ずスタッフにお申し出ください。

・受付順にご案内致しますので、多少お待ちいただくことがございます。
・赤ちゃんのご機嫌等により、順番が前後する場合がございます。予めご了承のほどお願いいたします。

 

 

  制作について

・0歳児のお子様は、手形より足形での制作のほうがきれいに仕上がります。
 当日お聞きしますのでどちらにするか考えておいてください。
・細心の注意は払いますが、当日はお洋服が汚れる可能性がございます。
 心配な方は汚れても良い服またはスモックなどをご用意してください。
・著作権を侵害するようなキャラクターものや著作権のあるアート作成はお断りしておりますのでご了承ください。
 

アレルギーがご心配な方へ

<アレルギーがご心配な方へ>
・おしりふきはご自身のものをご用意いただき、事前に講師にお声掛けください。(アルコールフリーの商品を使用) 
 スタンプはシヤチハタのスタンプを使用予定です。

 

 

最後になりますが…

皆様、マタニティ&ベビーフェスタ2023への来場登録はお済みでしょうか?

◎来場事前登録:こちらから

◎マタニティ&ベビーフェスタ2023公式サイト:HP

 

注意ワークショップの予約のみではご入場頂けませんのでご注意ください!

注意混雑が予想されますのでお時間に余裕を持ってお越しください。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

会場にてお待ちしておりますので

皆様お気をつけてお越しくださいませにっこり