日本ふれあい育児協会

代表の三上です。

 

今日のオンライン手形育成の終わりに、

受講者さんがびっくりするものを見せてくださいました爆笑



コレ!



ふれあい育児協会をご存知の方ならピンとくるのですが、こちらをみてくださいおねがい



似てませんか〜!?

並べてみると、こんな感じラブラブ



やっぱり似てますよねードキドキ

福岡県にある宇美八幡宮さん

〜HPより引用〜

第十五代應神(おうじん)天皇御降誕の聖地について、「日本書紀」には、「『皇后新羅』より還り給う十二月十四日誉田天皇(應神天皇)を筑紫の蚊田に生み給う時今其の産所を號(なず)けて宇瀰という。」又、「古事記」には、「其の御子あれます其の御子の生地を號けて宇彌という。」とあり

な、な、な、なんと!
天皇の御誕生の聖地⁉︎

日本書記に古事記!

由緒正しすぎます✨

こちらは助産の神様だそうで、
戌の日には3時間くらい並ぶんだそうですよ!!

子育ての神様と偶然にも似たロゴでありがたすぎますラブラブラブ

ふれあい育児協会のロゴは2016年に設立の時に、
すごい方に作って頂いたんですラブ
懐かしいです。



 

 

 

赤ちゃんとママが楽しみながら

心を育てる

日本ふれあい育児協会

おしらせ

キッズ手形アート®アドバイザー養成講座

育児コンシェルジュ養成講座

 

最新の講師育成スケジュールは

下の画像をクリック!

※情報は随時更新します

※日程については4月以降に1年間分の日程を更新します

 

 

 

日本ふれあい育児協会LINE公式アカウントLINE

イベントや講座、育児情報を情報を

配信しています

友だち追加

お友達追加はクリックバナーをクリック

日本ふれあい育児協会公式FacebookFacebook

当協会運営の未就園児親子教室・

子育て支援教室等の開催報告

↓随時更新中↓

出張イベント

講座開催のご依頼について

こちらよりお問い合わせくださいポチ

 

過去&現在のイベント・講座の

情報は⇒こちらから

 

各種メールでのお問い合わせは↓↓

 

 

一緒に活躍するお仲間募集中☆

 

 


資格を取るのって時間がかかるし、試験を受けるのは難しそうと思っていませんかはてな
忙しい家事や育児の合間に勉強をするのも大変なことですよね・・・

でも、子育て中でも取れる資格はあるんです。

オンライン受講子連れ受講OKの講座もあります

 

現在お仕事中の方も仕事の幅も広がるかもしれませんおんぷ

将来のためにも資格を取ってみませんか?

 

 

 

これから活躍したい働きたい主婦の方をママりん

応援しますラブラブ
一緒に日本ふれあい育児協会で講師として活躍してみませんか!?


"ママの育児経験を資格&お仕事に!” 

 

ベビー関係のお仕事未経験の方

子育て真っ最中の方赤ちゃんラブラブ

子育てが少し落ち着いた方にも

おススメの資格です

 


↓養成講座に興味がある方↓

↓講師になりたい方↓

こちらのLINE公式アカウントもチェックLINE

簡単資料請求もできます