EURO観戦からもう10ヶ月が経っちまいました。。。

前に展望台からのコートダジュールの絶景を堪能したところまでは更新しましたが、
春の嵐も過ぎ去り、あっつくなってきましたので
もう一回気持ちのよい海の写真をwww

プロムナード・デ・ザングレ。



プロムナード・デ・ザングレとは
“イギリス人の遊歩道”という意味だそうで♪

さらにキャッスルヒル(城址公園)からの眺望を再びwww



コバルトブルーと屋根のオレンジ色のコントラストを
思う存分目に焼き付けああとは旧市街を散策。

DIVO JACOBO MAJORI APOSTOLO
という教会のようで。


こちらはサンレパラート大聖堂。

ニース旧市街の中心にある大聖堂。17世紀に建築されたそうです。

マセナ広場。


広場にあるホテルの窓にスウェーデン国旗。

スタッドドゥニースでスウェーデンの試合も組まれていたので
スウェーデン人サポーターもたくさん見かけました。





立派な立派なニースノートルダム寺院。

マセナ広場へと続く大通り沿いにたたずむニースノートルダム寺院。
威風堂々という感じでした。

こちらはニース駅。


2015年に起こったパリでのテロ事件を受け
EURO開催中ということもあり、駅周辺は厳戒態勢がしかれておりました。


残念ながらEURO閉幕後ニースでテロが起きてしまいました。
ニース滞在中何度も歩き、先ほど写真も載せたプロムナード・デ・ザングレで。
この時はまさかニースでテロが起きるとは思いもしなかった。。。

このような特殊部隊があちらこちらで警備する中、宿に帰りました。

てなわけで3日目(ニース2日目)終了。

宿に戻ってからテレビでEURO観戦。
どこの試合だったかは忘れました(^▽^;)
そんなに好カードではなかったはずw

4日目はモナコ日帰り観光です♪