おとといですが、2015年9本目の映画鑑賞。
ここ数年の中では最も遅いペース(ノД`)

『セッション』。

『セッション』自体、東京でも3ヶ所だけと上映館少なめですが、
先週歌舞伎町(コマ劇跡地)にオープンしたシネコンに早速行ってまいりました。
歌舞伎町にシネコンとか西武新宿線ユーザーとしては、
あーありがたやありがたや。
んで、この『セッション』ですが…最高!!!
2015年に入り観た映画の中では今のところNo.1!
ジャズに精通している方が観ると、
“なってない”と酷評もされているようですが、
こりゃ映画だからね(笑)
野球映画、サッカー映画で、リアルを追求したものもあるかもしれないけれど
そうじゃないものを、野球やサッカーの専門家が観て
技術的な部分で色々と評するのと同じじゃないかなと^^;
主人公のドラムがいっこうに上手くなってないと
けなしてるレビューを目にしましたが、
上手くならなくてええんじゃないかしら?
この映画は監督の体験談を基にしてるっていうことだし、
だから、これではいけないってことを言ってるんだとしたら
それはそれでOKじゃないですか。
まぁ観てない方からしたら何のこっちゃなことですね^^;
まぁとにかく、音楽はスポーツ!?って感じでした。笑
血と汗と、涙と、そして嫉妬が交ざり合って、とにかくドロドロ。
いや、ドッロドロwww
原題は『ウィップラッシュ』と言うジャズの曲名ですが、邦題は『セッション』。
エンディングシーンで、なるほど“セッション”ね♪
今年のアカデミー賞で助演男優賞獲得したJ・K・シモンズの
鬼気迫る演技にも☆3つです!!!
上映時間は確か107分でやや短めですが、
そんなには短さは感じなく(良い意味で)、
さらにとっても疲れる(これまた良い意味で)映画でした!
ちょっと『ブラックスワン』を思い出しました。
お次は『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』あたりを観に行けたらなと♪
ここ数年の中では最も遅いペース(ノД`)

『セッション』。

『セッション』自体、東京でも3ヶ所だけと上映館少なめですが、
先週歌舞伎町(コマ劇跡地)にオープンしたシネコンに早速行ってまいりました。
歌舞伎町にシネコンとか西武新宿線ユーザーとしては、
あーありがたやありがたや。
んで、この『セッション』ですが…最高!!!
2015年に入り観た映画の中では今のところNo.1!
ジャズに精通している方が観ると、
“なってない”と酷評もされているようですが、
こりゃ映画だからね(笑)
野球映画、サッカー映画で、リアルを追求したものもあるかもしれないけれど
そうじゃないものを、野球やサッカーの専門家が観て
技術的な部分で色々と評するのと同じじゃないかなと^^;
主人公のドラムがいっこうに上手くなってないと
けなしてるレビューを目にしましたが、
上手くならなくてええんじゃないかしら?
この映画は監督の体験談を基にしてるっていうことだし、
だから、これではいけないってことを言ってるんだとしたら
それはそれでOKじゃないですか。
まぁ観てない方からしたら何のこっちゃなことですね^^;
まぁとにかく、音楽はスポーツ!?って感じでした。笑
血と汗と、涙と、そして嫉妬が交ざり合って、とにかくドロドロ。
いや、ドッロドロwww
原題は『ウィップラッシュ』と言うジャズの曲名ですが、邦題は『セッション』。
エンディングシーンで、なるほど“セッション”ね♪
今年のアカデミー賞で助演男優賞獲得したJ・K・シモンズの
鬼気迫る演技にも☆3つです!!!
上映時間は確か107分でやや短めですが、
そんなには短さは感じなく(良い意味で)、
さらにとっても疲れる(これまた良い意味で)映画でした!
ちょっと『ブラックスワン』を思い出しました。
お次は『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』あたりを観に行けたらなと♪