今年もあと残りわずか…
今年中に終わらすと断言したはずの
1月末から2月初めにかけて行った
バルセロナ&アンドラ旅行記はホントに書き終わるのか!?!?
もうサクサク行くしかないですね^^;
と言うことで、バレンシア戦。
はいカンプノウでーす。

今回はゴール裏2階席最前列~。
イムノ~♪
試合開始前には黙祷が。

バルセロナ滞在中の2/1にルイス・アラゴネスが亡くなり
彼に捧げる黙祷でした。
EURO2008のスペイン優勝はホントに素晴らしかったです!
こっから2010ワールドカップ、さらにはEURO2012へと繋がるわけですね。
ありがとうアラゴネス!
さぁキックオフ。

あと前後半の17分14秒に起こるカタルーニャ独立コールも生で聴けました。
イン!
インデ(ダ)!!
インデ(ダ)ペ(パ)ンデンシア!!!
隣の席のおっちゃんは「インダパンデンシア」と
言ってるようにしか聴こえなかったけどどうなんでしょ^^;
これも動画で撮っとけば良かった。。。
で、試合はですねぇ…
まぁ昨シーズンの話なのであーだこーだ書いても仕方がないのですが…
前半7分にアレクシスのGolazo!!!で幸先良く先制するも
その後数多くのチャンスを決めきれず、
前半終了間際にパレホに決められ同点。
さらに後半開始早々にピアッティのゴールで逆転を喫すると言う最悪の流れ。
前半に点を追加出来なかったとしてもあの時間帯で失点て。。。
後半はまた仕切り直して入らなければいけないのに
なんかフワ~っとした流れでまた失点て。。。
しかしその後レオがPKを決めて同点になったのですが。。。
とりあえずレオのPK。
この直後、目下売り出し中のパコ・アルカセルにやられ…
相手GKジエゴ・アウベスの再三に渡る好セーブ、
そして“狡猾さ”にもしてやられ…

2-3。アディオス。号泣
カンプノウ観戦4回目にして初黒星(ノ_-。)
カンプノウからマリアクリスティーナ駅に向かう道。

クレの後ろ姿が暗いこと。チーン
足取り重く、沈黙のままカンプノウを後にしましたとさ。
でもまぁ、カンプノウでの負け試合を観戦出来たのは
まぁある意味貴重だわ!と思うしかないwww
ではでは。
今年中に終わらすと断言したはずの
1月末から2月初めにかけて行った
バルセロナ&アンドラ旅行記はホントに書き終わるのか!?!?
もうサクサク行くしかないですね^^;
と言うことで、バレンシア戦。
はいカンプノウでーす。

今回はゴール裏2階席最前列~。
イムノ~♪
試合開始前には黙祷が。

バルセロナ滞在中の2/1にルイス・アラゴネスが亡くなり
彼に捧げる黙祷でした。
EURO2008のスペイン優勝はホントに素晴らしかったです!
こっから2010ワールドカップ、さらにはEURO2012へと繋がるわけですね。
ありがとうアラゴネス!
さぁキックオフ。

あと前後半の17分14秒に起こるカタルーニャ独立コールも生で聴けました。
イン!
インデ(ダ)!!
インデ(ダ)ペ(パ)ンデンシア!!!
隣の席のおっちゃんは「インダパンデンシア」と
言ってるようにしか聴こえなかったけどどうなんでしょ^^;
これも動画で撮っとけば良かった。。。
で、試合はですねぇ…
まぁ昨シーズンの話なのであーだこーだ書いても仕方がないのですが…
前半7分にアレクシスのGolazo!!!で幸先良く先制するも
その後数多くのチャンスを決めきれず、
前半終了間際にパレホに決められ同点。
さらに後半開始早々にピアッティのゴールで逆転を喫すると言う最悪の流れ。
前半に点を追加出来なかったとしてもあの時間帯で失点て。。。
後半はまた仕切り直して入らなければいけないのに
なんかフワ~っとした流れでまた失点て。。。
しかしその後レオがPKを決めて同点になったのですが。。。
とりあえずレオのPK。
この直後、目下売り出し中のパコ・アルカセルにやられ…
相手GKジエゴ・アウベスの再三に渡る好セーブ、
そして“狡猾さ”にもしてやられ…

2-3。アディオス。号泣
カンプノウ観戦4回目にして初黒星(ノ_-。)
カンプノウからマリアクリスティーナ駅に向かう道。

クレの後ろ姿が暗いこと。チーン
足取り重く、沈黙のままカンプノウを後にしましたとさ。
でもまぁ、カンプノウでの負け試合を観戦出来たのは
まぁある意味貴重だわ!と思うしかないwww
ではでは。