道東の旅2日目。

硫黄のにおいが漂う川湯温泉を後にし、向かう先はウトロ。
なわけですが、とりあえずお昼ご飯の目的地羅臼へ。
昼ご飯まで時間はたっぷりあるので開陽台とやらに寄ってみました。


“地球が丸く見える開陽台”









360℃の大パノラマビュー!!!!
全く予定になかった場所でしたが来て大正解♪



しかも展望台の下にカフェがあって、
そこにハチミツソフトクリームがあるって言うじゃないですか!
ジェラートと迷いましたがハチミツソフトクリームでwww
地球の丸みを感じながら朝からソフトクリーム。至福の朝です(∩´∀`∩)

大満足の開陽台を出てすぐ、お次はのミルクロード。


まーーーーーーっすぐーーーーーー。
前を見ても後ろを振り返っても車がいない。
北海道ならではの道ですね。

そんな気持ちのいい道を走ること1時間半。
オホーツク海が見えたー(ノ´∀`)ノそして羅臼到着。
少し雲に隠れてはいましたが、国後島も見えた!涙

さぁお昼ご飯。でも時間はまだ11時半くらいでしたが。笑

何を食べたかと言いますと…


ウニいくら丼www2日連続^^;
あら汁も美味しかったです!
お魚の名前珍しい名前ですっかり忘れてしもた(^^ゞ

このお店の名物、魚卵丼と物凄くなやんだんですが(-_- )
いくら、カニの外子、タラコ、たこのまんま(タコの卵)が乗っかった魚卵丼…
痛風まっしぐらな丼にはいかず無難に。。。
ウニいくらも痛風にはなかなかなものですがw



ウニいくら丼!f(^_^)写真見てたらヨダレがヽ(゜▽、゜)
最高に美味しかったですが、魚卵丼イっとけば良かったと少し後悔(笑)
あ、あとトドの刺身もありました(゜ロ゜;ノ)ノ
さすがにトドは。。。

腹一杯になったところで羅臼出発!

午後はウトロでヒグマだーーーっ!!