先週のお休みのお話。

この日の前日は銀座で解放されたのが深夜1時過ぎ。
帰宅したのが深夜2時半過ぎ。トホホ(゚ーA)
と言うことで、癒やしと卑しさを満たすためドライブ。

まずは“卑しい系”昼の部。

吉田うどんの白須うどん。
畳の居間で茶箪笥に囲まれ、奥には仏壇という
生活感のハンパないお店で
コシの強さがハンパないうどんを食べる。最高ですwww

お次は“癒し系”。



富士芝桜まつり。
今年もまた来ちゃいました♪
80万株の芝桜と富士山は圧巻です。涙
10日前はまだ6分咲きとのことですが十分堪能出来ました。

お次は“卑しい系”別腹の部。

朝霧高原ミルクランドの期間限定クッキー&クリームジェラート。
クッキー&クリーム史上最強でした。
あくまでも個人の見解です(笑)

お次は“癒し系”。

マイナスイオンの癒やし。
まずは音止めの滝。
ここでは虹も見えました♪


そして白糸の滝!
さすが天下の名瀑ですね。

最後は“卑しい系”夜の部。

山中湖近くのお肉屋さんでかった馬刺。

友達が買ってきたA4ランクの牛~。

帰りにお友達のお家にお邪魔し、薪ストーブで焼いて食べました。

十分に癒やしと卑しさが満たされた
色々詰め込んだ詰め込み休日となりましたとさ。