体力温存出来たかな?バルサwww

夏の思ひ出も書き終わったので、
いよいよバルセロナの思ひ出♪

今回は行きも帰りも初のフランクフルト経由。
去年のヒースロー経由でのリスボンは正直かなりしんどかった。。。
成田空港のフライト時間も正午ごろで遅めだったし
飛行時間もフランクフルトの方が若干短い。
なんせヒースローはデカすぎる。。。

さらに今回とても楽に行けた理由に大きな要因が…
手荷物検査も終わって搭乗ゲート前のソファで待っている時に
名前がアナウンスされ呼び出しがかかった…
ゲート横のカウンターに行くと、座席をエコノミーから
プレミアムエコノミー(エコノミーとビジネスの中間)というゆったりとした座席に
グレードアップしてくれると言うではありませんか!
ラッキーなことに、無料でのグレードアップにランダムで選ばれたようで♪
当然そんなありがたいお話を断る理由はありませんwww
ホントは窓際の座席だったはずが、真ん中寄りの座席にはなったものの
プレミアムエコノミーの中でも一番前の座席で足元もさらにゆったり♪♪

こんな感じでレッグレストまでついてて感動!涙
さらにはビジネスクラスのサービスのカップ麺やケーキなんかも食べ放題www
しっかりとカップ麺もケーキもいただきました( ´艸`)
そんな快適な空の旅でバルセロナ到着。
エルプラット空港からもエアロバスでホテル近くのカタルーニャ広場着へ。
もちろんホテルにチェックインした後はシャワーを浴びて即行寝ましたが
飛行機の1stlegは十分体力温存出来た感じです♪
1月31日(金)の観光初日は、スペインとフランスの国境に挟まれた
ピレネー山中にあるミニ国家アンドラからスタート!
アンドラへの日帰りバス旅行はまた改めて書くとして、ちょっとだけ写真をupしときます♪
  

  

アンドラの公用語はカタランと言うことで…

Adéu!!!


ペタしてね