いよいよ、バルセロナ旅行まであと2日。

本日のお休みは家で旅の準備…
と言っても、おパンツの枚数を確認したくらいで
大して準備らしい準備はしてませんがw

とにかくパスポートとプリントアウトしたバレンシア戦のチケットを忘れないように♪
おそらくチケットはソシオカードがあれば向こうでどうにかなりそうですがwww

ネイマールの怪我は少々残念ですが、
とにかくまたカンプノウで生観戦出来ることが嬉しくて嬉しくて。涙
あと今回は、ピレネー山中にあるフランスとスペインに挟まれたミニ国家、
アンドラにも行こうと思っております!!
今日もるるぶと地球の歩き方をペラペラしてたら
楽しみでニタニタしてました(^~^)

あ、出発の日の朝はカンプノウでコパのレバンテ戦。
てことは、休みの日程を一日ずらせばコパも観戦できたのか。。。
まぁバレンシア戦が観られるだけでもありがたやありがたや(´∀`)

と言うわけで、旅行へ行っちゃう前に、サクサクっとファビデミー賞2013を発表。
【2013年ファビデミー賞】ノミネート作品発表は…こちらから

ではさっそく。

And the ファビデミー goes to...

♪ドロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロ…

ジャーン!!!!

『LOOPER/ルーパー』

と、

『ゼロ・ダーク・サーティ』

と、

『プレイス・ビヨンド・ザ・パイン/宿命』

と、

『嘆きのピエタ』

と、

『スター・トレック イントゥ・ダークネス』

と、

『悪の法則』

と、

『ゼロ・グラビティ』

の、まさかの7作品が受賞いたしましたwwww

どーしても3つに絞るとしたら、
『スター・トレック イントゥ・ダークネス』
『悪の法則』
『ゼロ・グラビティ』
でしょうか(;^_^A
(『ゼロ・グラビティ』はIMAX 3Dで鑑賞したという条件付きでw)

その他にも…
『人生、ブラボー!』
『ラストスタンド』
『クロニクル』
『ワールド・ウォー Z』
『トランス』
あたりがなかなか良かったかなと♪

ドキュメンタリー部門として…
『シュガーマン 奇跡に愛された男』
こちらは外せません。涙

以上でございます。

2014年はここまで2作品鑑賞いたしましたが、
まずファビデミー賞の受賞はないかな。笑


ペタしてね