まだ終わっちゃいない。
バイエルンに4-0で打ちのめされ、試合終了後1日は沈んでおりましたが、
なんだか無性に逆転するんじゃね?って楽天的な気分になってきた。笑
当然なんの根拠もございやせんがwww
5-0…
いくらカンプノウとは言え、あんだけのビハインドを得たバイエルンに
マニータで勝利って思うと途轍もなくしんどいけど
まず90分で4-0…って考えたら可能性は全くなくはないんじゃね!?ってwww
そうでも思ってないとやってらんねぇっす。笑
2nd-legも深夜3時半に起きるて観るんだから
そのぐらいの事期待してテレビの前に座らんとダメでしょ♪
諦めが肝心…とは言うけれど、
終わってから諦めればいいじゃない。
ふぁびを。
まだ終わってない事と言えば…3・4月は映画強化月間です。
わたくしがただ勝手に言ってるだけです(^^;)
『ゼロ・ダーク・サーティ』
『世界でひとつのプレイブック』
『フライト』
『キャビン』
『ジャンゴ 繋がれざる者』
『クラウド アトラス』
『シュガーマン 奇跡に愛された男』
『人生、ブラボー!』
映画強化月間に観た映画です。
どれも良かったです!この中からファビデミー賞2013が選ばれる予感大。
特に『ゼロ・ダーク・サーティ』、『世界にひとつのプレイブック』、
『シュガーマン』、『人生、ブラボー!』あたりが素晴らしかった。
しかしこの強化月間に『リンカーン』、『ジャッキー・コーガン』、
『天使の分け前』を鑑賞しなければならない的な(^^;)
しかし4月もあと2日。。。どう考えても無理だな(´Д`)
本日はビルバオvsバルサを観た後、録画してあった『サラの鍵』をようやく鑑賞。
わたくしの映画のお師匠さんが2012年No.1と推すだけのことだけはありました。
フランスでもユダヤ人が迫害を受けていたんですね。
しかもフランスの警察がパリ在住のユダヤ人13,000人以上を検挙して
最終的にはアウシュヴィッツに送還。
実際にシラク大統領が過去の過ちを謝罪する映像も出てきたり。。。
物語としては大変重たいお話でしたが、とても感銘を受ける映画でした。
何と言ってもサラ役の少女の演技、お見事でした!
バイエルンとの2nd-legでのモザイク↓

Barça! Orgull, Barça!
“バルサ! 誇り、 バルサ!”

バイエルンに4-0で打ちのめされ、試合終了後1日は沈んでおりましたが、
なんだか無性に逆転するんじゃね?って楽天的な気分になってきた。笑
当然なんの根拠もございやせんがwww
5-0…
いくらカンプノウとは言え、あんだけのビハインドを得たバイエルンに
マニータで勝利って思うと途轍もなくしんどいけど
まず90分で4-0…って考えたら可能性は全くなくはないんじゃね!?ってwww
そうでも思ってないとやってらんねぇっす。笑
2nd-legも深夜3時半に起きるて観るんだから
そのぐらいの事期待してテレビの前に座らんとダメでしょ♪
諦めが肝心…とは言うけれど、
終わってから諦めればいいじゃない。
ふぁびを。
まだ終わってない事と言えば…3・4月は映画強化月間です。
わたくしがただ勝手に言ってるだけです(^^;)
『ゼロ・ダーク・サーティ』
『世界でひとつのプレイブック』
『フライト』
『キャビン』
『ジャンゴ 繋がれざる者』
『クラウド アトラス』
『シュガーマン 奇跡に愛された男』
『人生、ブラボー!』
映画強化月間に観た映画です。
どれも良かったです!この中からファビデミー賞2013が選ばれる予感大。
特に『ゼロ・ダーク・サーティ』、『世界にひとつのプレイブック』、
『シュガーマン』、『人生、ブラボー!』あたりが素晴らしかった。
しかしこの強化月間に『リンカーン』、『ジャッキー・コーガン』、
『天使の分け前』を鑑賞しなければならない的な(^^;)
しかし4月もあと2日。。。どう考えても無理だな(´Д`)
本日はビルバオvsバルサを観た後、録画してあった『サラの鍵』をようやく鑑賞。
わたくしの映画のお師匠さんが2012年No.1と推すだけのことだけはありました。
フランスでもユダヤ人が迫害を受けていたんですね。
しかもフランスの警察がパリ在住のユダヤ人13,000人以上を検挙して
最終的にはアウシュヴィッツに送還。
実際にシラク大統領が過去の過ちを謝罪する映像も出てきたり。。。
物語としては大変重たいお話でしたが、とても感銘を受ける映画でした。
何と言ってもサラ役の少女の演技、お見事でした!
バイエルンとの2nd-legでのモザイク↓

Barça! Orgull, Barça!
“バルサ! 誇り、 バルサ!”
