■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今週の2014FIFAW杯予選放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
8月14日(火)。
岐阜旅行三日目…のつづきのつづき。
すでにもう岐阜県から長野県に入ってますがw
開田高原アイス工房でとうもろこしソフト、
からの~幻の蕎麦を食らった後は…
浦島太郎伝説のある寝覚の床へ。

前日夜中に降った土砂降りの雨でちょっと濁っているような。。。
本当ならこんな感じだったのかしら…↓↓↓

旅行も三日目で、この後の帰りの運転も考え
スタミナ温存で下までは行かずに上からの写真撮影で次の目的地へw
お次はこちら…

中山道34番目の宿場町、奈良井宿でーす。
散策の前にお茶www

情緒ある町並みを眺めながらのコーヒー&ケーキでまったり(゜ρ゜)
喉も潤ったところで…散策スタート♪


さらにこの後、名物の胡麻だれたっぷり五平餅を食べましたwww
口がベッタベタになるくらいの胡麻だれで美味しかったです。
しかし、珍しく写真撮る前に食ってしまった的な。笑
宿場町でも食らうという完全にうっかり八兵衛化したところで
ボチボチ帰りますか。。。涙

のどかな風景を見ながら、諏訪湖を横目に道の駅でも寄りながらのんびりと…
あ、あったw道の駅 信州蔦木宿♪

富士見高原 飲むヨーグルト。そして、お○っこタイムwww
スッキリしたところで再び出発。渋滞も考えてとりあえず下道で…
あら、富士山!
ちょっとお天気悪かったけどこれはラッキー♪
とりあえず一先ず目指すはあの富士のふもとまで。
そして夜8時ごろようやく河口湖へ到着。
食いまくってもやっぱり腹が減る…

と言うことで、小作でほうとうwww
結局高山から、最後まで高速使わずに夜11時に帰宅(;´▽`A``
うっかり八兵衛も真っ青な食いしん坊の旅は終わりました。涙
夏休みに食いまくったものの、先日の健康診断では
この冬から地味~に緩~く家で続けていた
おかずは野菜(サラダ)からたいらげ、米は3口くらいダイエットが功を奏し
見事4.5キロの減量に成功しておりました(`∀´)
これから待ち受ける食欲の秋で油断して太らないように気をつけねば( ̄_ ̄ i)

今週の2014FIFAW杯予選放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
8月14日(火)。
岐阜旅行三日目…のつづきのつづき。
すでにもう岐阜県から長野県に入ってますがw
開田高原アイス工房でとうもろこしソフト、
からの~幻の蕎麦を食らった後は…
浦島太郎伝説のある寝覚の床へ。


前日夜中に降った土砂降りの雨でちょっと濁っているような。。。
本当ならこんな感じだったのかしら…↓↓↓

旅行も三日目で、この後の帰りの運転も考え
スタミナ温存で下までは行かずに上からの写真撮影で次の目的地へw
お次はこちら…


中山道34番目の宿場町、奈良井宿でーす。
散策の前にお茶www


情緒ある町並みを眺めながらのコーヒー&ケーキでまったり(゜ρ゜)
喉も潤ったところで…散策スタート♪




さらにこの後、名物の胡麻だれたっぷり五平餅を食べましたwww
口がベッタベタになるくらいの胡麻だれで美味しかったです。
しかし、珍しく写真撮る前に食ってしまった的な。笑
宿場町でも食らうという完全にうっかり八兵衛化したところで
ボチボチ帰りますか。。。涙


のどかな風景を見ながら、諏訪湖を横目に道の駅でも寄りながらのんびりと…
あ、あったw道の駅 信州蔦木宿♪

富士見高原 飲むヨーグルト。そして、お○っこタイムwww
スッキリしたところで再び出発。渋滞も考えてとりあえず下道で…


あら、富士山!
ちょっとお天気悪かったけどこれはラッキー♪
とりあえず一先ず目指すはあの富士のふもとまで。
そして夜8時ごろようやく河口湖へ到着。
食いまくってもやっぱり腹が減る…

と言うことで、小作でほうとうwww
結局高山から、最後まで高速使わずに夜11時に帰宅(;´▽`A``
うっかり八兵衛も真っ青な食いしん坊の旅は終わりました。涙
夏休みに食いまくったものの、先日の健康診断では
この冬から地味~に緩~く家で続けていた
おかずは野菜(サラダ)からたいらげ、米は3口くらいダイエットが功を奏し
見事4.5キロの減量に成功しておりました(`∀´)
これから待ち受ける食欲の秋で油断して太らないように気をつけねば( ̄_ ̄ i)
