こんばんは!

なでしこ、見事2大会連続ベスト4入り!!!
今回は悲願のメダルを!!!

さぁ今日は男子の番です。
“夢の劇場”に忍者登場ですw


Jリーグ発足後、日本がサッカーで五輪に出場したのは…
1996年アトランタ大会(グループリーグ敗退)
2000年シドニー大会(ベスト8 ※決勝トーナメント1回戦敗退)
2004年アテネ大会(グループリーグ敗退)
2008年北京大会(グループリーグ敗退)

そして2012年のロンドン大会。

1996年のアトランタ大会から
今大会を含め5大会連続出場を果たしているものの
日本が釜本さんを要し銅メダルを獲得した1968年メキシコ大会以降では
1999年ワールドユース準優勝メンバー中心で挑んだ
シドニー大会でのベスト8が過去最高の成績。
このシドニー大会では決勝トーナメント1回戦でアメリカと対戦し
2-1でリードした試合終了間際にアメリカにPKを献上し同点にされ、
延長では両者得点を奪えず、結果PK戦の末、日本が敗退。。。涙
なんとも歯がゆい結末。

それから2年後、この経験を積んだ選手たちで戦った
2002年ワールドカップ日韓大会では、やはり決勝トーナメント1回戦(ベスト16)で
トルコ代表と対戦した日本はコーナーからの1失点で敗戦。。。
雨の降りしきる宮城で涙雨。
それから8年後、記憶は新しい、世代はすっかり交代して挑んだ
2010年ワールドカップ南アフリカ、決勝トーナメント1回戦(ベスト16)、
ここでも延長戦0-0の末、PK戦でパラグアイの前に涙を呑んだ。。。

どの試合も共通して言えるのは、試合後に
「勝てたんじゃないの!?」と言うモヤモヤ感。笑
メキシコ大会以来の悲願のメダル!も、そりゃもちろんいいけれど
とにかくこの鬼門である決勝トーナメント1回戦を突破しようぜ!
ここを突破したら自ずとメダルが見えてくる!
オールドトラフォード“夢の劇場”で夢見させてくれぃ!!
そしてメキシコ五輪超えの新たな歴史作ってくれwww
忍者祭り魅せてくれ~www

まだ早いけど決勝までいったら相手は
五輪ではなぜか金メダルのないジンクスの付きまとうブラジルとかい!?笑
こりゃおもろいじゃないですか( ´艸`)
メダルよりまずは準々決勝と言いながらブラジルとの決勝を妄想。。。笑

Vamos! NIPON!!!


ペタしてね