■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
先週ですが、ようやっと観に行けた。
映画『おとなのけんか』。
【あらすじ】ニューヨーク、ブルックリン。ザッカリー・カウワンが
イーサン・ロングストリートの顔を棒で殴ったという11歳の子供同士の喧嘩の後、
彼らの両親が話し合いのため集まることに。
リベラルな知識層であるロングストリート夫妻(ジョン・C・ライリー/ジョディ・フォスター)は、
カウワン夫妻(クリストフ・ヴァルツ/ケイト・ウィンスレット)を家に招くが、
冷静に平和的に始まったはずの話し合いは、次第に強烈なテンションで不協和音を響かせる。
やがてお互いの本性がむき出しになり、夫婦間の問題までもが露わになっていくのだった…。
上映時間は79分で劇中と現実の時間が同時進行する会話劇「おとなのけんか」。
映画の冒頭とエンディングで遠巻きに映る子供達と、
一瞬映る隣の部屋の住人のオッサン以外に登場する俳優は
ジョン・C・ライリー/ジョディ・フォスターと
クリストフ・ヴァルツ/ケイト・ウィンスレットの4人のみ。
序盤は何事も無くお話が展開するものの…終了するまでの60分くらいは
そりゃ~も~演技派俳優陣4名がフルスロットルですっ飛ばしてくれますw
話の舞台もロングストリート家の住むマンション内のみ。
もちろん編集はされているんだろうけど、良くぞまぁあの膨大な台詞を見事な掛け合いで、
しかもあんなに早口で演技できるもんだなと感心です。
『イングロリアス・バスターズ』のランダ大佐役で
見事アカデミー助演男優賞に輝いたクリストフ・バルツはホントもう素敵すぎる。
ますます好きになりましたwww
“顔で笑って、心で殺意。”
このキャッチコピーも最高ですね。
「子供の喧嘩」が原因で“おとなのけんか”に発展し
最後のエンドクレジットで遠巻きに映る子供達の様子から察するに
あれ、おそらく子供達は和解してる感じだよねwww
しかしながら、おとながおとなげなく喧嘩してる。。。爆
いや~おもろかったっす!
今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
先週ですが、ようやっと観に行けた。
映画『おとなのけんか』。
【あらすじ】ニューヨーク、ブルックリン。ザッカリー・カウワンが
イーサン・ロングストリートの顔を棒で殴ったという11歳の子供同士の喧嘩の後、
彼らの両親が話し合いのため集まることに。
リベラルな知識層であるロングストリート夫妻(ジョン・C・ライリー/ジョディ・フォスター)は、
カウワン夫妻(クリストフ・ヴァルツ/ケイト・ウィンスレット)を家に招くが、
冷静に平和的に始まったはずの話し合いは、次第に強烈なテンションで不協和音を響かせる。
やがてお互いの本性がむき出しになり、夫婦間の問題までもが露わになっていくのだった…。
上映時間は79分で劇中と現実の時間が同時進行する会話劇「おとなのけんか」。
映画の冒頭とエンディングで遠巻きに映る子供達と、
一瞬映る隣の部屋の住人のオッサン以外に登場する俳優は
ジョン・C・ライリー/ジョディ・フォスターと
クリストフ・ヴァルツ/ケイト・ウィンスレットの4人のみ。
序盤は何事も無くお話が展開するものの…終了するまでの60分くらいは
そりゃ~も~演技派俳優陣4名がフルスロットルですっ飛ばしてくれますw
話の舞台もロングストリート家の住むマンション内のみ。
もちろん編集はされているんだろうけど、良くぞまぁあの膨大な台詞を見事な掛け合いで、
しかもあんなに早口で演技できるもんだなと感心です。
『イングロリアス・バスターズ』のランダ大佐役で
見事アカデミー助演男優賞に輝いたクリストフ・バルツはホントもう素敵すぎる。
ますます好きになりましたwww
“顔で笑って、心で殺意。”
このキャッチコピーも最高ですね。
「子供の喧嘩」が原因で“おとなのけんか”に発展し
最後のエンドクレジットで遠巻きに映る子供達の様子から察するに
あれ、おそらく子供達は和解してる感じだよねwww
しかしながら、おとながおとなげなく喧嘩してる。。。爆
いや~おもろかったっす!