■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

     今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


この前書いた通り今日はおファビの

“Xデー”です。

なにがXデーかと言うと…

$オフサイドって何ですか??-201109111325000.jpg
FIFAクラブワールドカップ2011のチケット一般販売開始の日でございました。

先月末に販売開始されたVISAカード先行では
まんまとものの1時間弱で玉砕し、
本日は背水の陣で挑んだ一般販売であったわけですが…

見事、バルサの準決勝・決勝のチケット確保いたしました!号泣

い~っや、分かってはいたけど苦戦したなぁ。
開始30分くらいで一度入力画面までいったにもかかわらず
エラーo(TωT )

んでまた繋がったと思ったら…
エラーo(TωT )

でもまぁこれも想定内でクラシコチケットの時に比べたらまだ楽だったかも。

今アクセスしてみると大分繋がり易くはなってるし
まだ決勝戦も若干は残ってるっぽい。でも完売も時間の問題かな。

つかゴール裏で9000円もたけぇけど、その脇のカテ3で16000円ってどんだけだよ。
決勝のカテ1で30000円てどんだけセレブリティなんだよ。

とりあえず、おファビが購入手続き出来たときには
すでに決勝カテ4が売り切れでカテ3をゲット。
すぐに準決勝の画面に飛んで、こちらはまだ全部のカテゴリーも残っていたので
無事一番安いカテ4をゲット。準決のカテ4でも7000円ですけどねヽ(;´ω`)ノ
決勝戦の16000円は少々痛いけど、背に腹は変えられないっす。
レオやビジャやチャビやドンくんやペドロやピケやカピタンや
セスク・ファブレガスや…って挙げたらきりないけど、
彼らに逢えると考えたら致し方なしです。涙

とりあえず、10時から13時までクッションの上に座り
右手でPCのマウス、左手にはケータイで電話。
途中右手と左手がどっち動かしてるか分からなくなり
繋がらない電話を切ろうとしたのにPCの見ている画面を閉じたり
マウスを耳に当てるという奇行に出て自分で爆ったりしたわけですがw
“石の上にも三年”ではないけれど“座布団の上にも三時間”で
頑張った甲斐ありました。

もう正直席の位置はどこでもいいです。
遠くても二階でも。と言うかむしろ2階でいいんだけど。
ましてや日産スタのゴール裏前の方は目も当てられないくらい観辛いし。
バルサのフットーボールは上から全体見渡せた方が美しさがよく分かる。
まぁそれも好みですかねf^_^;

でもバルサファンのお友達もだいたい取れたみたいだから
希望の席かは別にして、粘れればなんとかゲット出来てるっぽいねw

チケット確保出来てる出来ていないでは
2011年残り3ヶ月ちょっとのすごし方にも大きく影響してしまうからね。

これで“あげぽよ”で12月まですごせます♪

ではでは、お疲れさまでした。


ペタしてね