■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

     今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


『アンチェロッティ、ベンゲル両監督は、モリーニョ監督のUEFA陰謀説を否定』
こういうお立場にある方々が世界に発信してくれるのはありがたい。
だって現場で直にバルサの強さを肌で感じたからこその意見でしょうから。
バルサファンの一人としては“陰謀”なんてチャンチャラおかしい奇弁でしかないけど
万が一、億が一、兆が一そんなことがあったとしても
必ず結果がついてくるかどうかはまた別でしょ?
一人退場者が出て数的不利になっても負ける時は負けるし
数的優位になったチームが得点できない時はできない。
確かにバルサ相手に一人少なくなると言うことは
限りなく「勝利<敗戦」に近づくのは間違いないだろうけれど。

先月末に行われた日本代表とJ選抜のチャリーティマッチでも
最後の最後でカズがゴールを決め、日本に、東北に、勇気を与えた。
例えば、あくまでも例えばだけれど、もしこのゴールにシナリオがあったとしても、
サッカーにシナリオはないし、ゴールを決められるかはカズ自信の力の問題。
あのワンチャンスでゴールを決められるはやはりキングカズだから。。。

カズの話は置いときまして、次の2nd-legでは
11人対11人で試合終了のホイッスルが聴けることを願うばかり。
これ以上ピッチ外での場外戦は見たくもないし聞きたくもないっす。
こんなことになるならクラシコはリーガの2試合だけにして欲しい…
と思ってしまうわ┐( ̄ヘ ̄)┌


『ポルトがビジャレアルを粉砕、ファルカオが4ゴール=EL』
ファルカオ…やっぱこいつぁ~すげぇなぁ。


【追記】
ユナイテッドの選手がバルサの大袈裟なリアクションに苦言を呈したそうで…
うん、確かに相手にしてみたら、ペドロ、ブスケツの
顔を押さえての倒れ込みは文句を言わずにはいられんだろうし
ペペを退場に追いやったダニもこの手の“技”は年がら年中^^;
こんな技使わんでも相手を圧倒出来る気はしますが。。。
まぁただ、ユナイテッド選手の苦言は、
当然ファイナルを睨んでの駆引きがすでに始まってる
ということも理解した方がいいのかなとは思うけど。

ペタしてね