■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
お晩です。
いよいよです。コパ クラシコ。
昨年11月の今季1つ目のクラシコ@カンプノウは
もうご存知通り5-0のマニータでバルサが爆勝し
そして、先週末、1位バルサと2位マドリーの勝ち点差8…
という状況下でのクラシコ@ベルナベウは1-1のエンパテ。
やはり昨年の5-0という衝撃が脳裏にこびり付いていたであろうモウリーニョは
中盤の守備的なポジションにケディラ、ペペ、シャビ・アロンソの3枚を並べ
中盤をコンパクトにしブロックを形成し、たとえホームのベルナベウであっても
バルサにポゼッションされようがカウンターに徹した。
一方バルサはこの段階で勝ち点差8が絶対的有利なのは紛れもない事実で
マドリーに対しフエラで勝ち点1を持って帰れれば御の字であった。
この両チームの形勢から生まれた結果が1-1だったのかもしれない。
とは言え、ビジャが倒されPKを獲得しさらにそのファールで
マドリーのディフェンダーのアルビオルが一発退場の後、
バルサにさらに点が入ってもおかしくなかったかもしれない。
逆にマドリーも、数的不利にもかかわらずFWアデバイヨール投入し、
カウンター中心でバルサゴールを脅かす攻撃を魅せた。
そして82分に同じく途中出場のエジルも絡んでマルセロがPKゲット。
最後は逆転も!?というところまで粘ったマドリー。
終わってみればボール支配率では圧倒的バルサだったが、
シュート数ではマドリーが上回ったのでした。。。
そして今宵!!!!
■4月20日(水) 21:30~Kick Off (日本時間21日 04:30~)
【コパ・デル・レイ[決勝]】 FCバルセロナ vs レアル・マドリー @メスタージャ
第32節のクラシコは1-1で終わったものの
ベルナベウのマドリディスタは拍手を送った。
正直、このドローで白旗を振ったが、
4日後のコパには手ごたえ十分だったのかもしれない。
CL準決勝では当然ホームとアウェイの2戦が用意されている。
ここの激闘をクリアできてもまだファイナルが残っている。
しかし今回の試合はもう順位も勝ち点もホームもアウェイも関係ない。
とにかく勝った方がチャンピオンになる試合。
さぁモウさん、それでも中盤に守備的な3人をまた並べますか?
トップはベンゼマ?それともアデバイヨール??
とりあえずアルビオルが出られないから、ペペがまた本職に戻るのか…
と考えれば守備的中盤に3人は並べず、頭からエジル使いますか???
マドリーがどうであれ、バルサは間違っても戦い方は変えないでしょう。
『グアルディオラ「勇敢で大胆にいく」』
最後に、コパ・デル・レイへ向けてのモウさんのコメント。
「美しい、プレーするのが楽しい決勝になって欲しい。
両チームのファンが尊敬し合い、二つのクラブが持つ高みに相応しい
規律と尊重があり、暴力のない、グランド上では真剣で誠実な試合をしたい」
おファビにとっては、マドリーの監督は当然敵将になるわけですが
この言葉を素直に受け止めて、胸と胸を突き合せた試合を純粋に楽しみたい。

今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
お晩です。
いよいよです。コパ クラシコ。
昨年11月の今季1つ目のクラシコ@カンプノウは
もうご存知通り5-0のマニータでバルサが爆勝し
そして、先週末、1位バルサと2位マドリーの勝ち点差8…
という状況下でのクラシコ@ベルナベウは1-1のエンパテ。
やはり昨年の5-0という衝撃が脳裏にこびり付いていたであろうモウリーニョは
中盤の守備的なポジションにケディラ、ペペ、シャビ・アロンソの3枚を並べ
中盤をコンパクトにしブロックを形成し、たとえホームのベルナベウであっても
バルサにポゼッションされようがカウンターに徹した。
一方バルサはこの段階で勝ち点差8が絶対的有利なのは紛れもない事実で
マドリーに対しフエラで勝ち点1を持って帰れれば御の字であった。
この両チームの形勢から生まれた結果が1-1だったのかもしれない。
とは言え、ビジャが倒されPKを獲得しさらにそのファールで
マドリーのディフェンダーのアルビオルが一発退場の後、
バルサにさらに点が入ってもおかしくなかったかもしれない。
逆にマドリーも、数的不利にもかかわらずFWアデバイヨール投入し、
カウンター中心でバルサゴールを脅かす攻撃を魅せた。
そして82分に同じく途中出場のエジルも絡んでマルセロがPKゲット。
最後は逆転も!?というところまで粘ったマドリー。
終わってみればボール支配率では圧倒的バルサだったが、
シュート数ではマドリーが上回ったのでした。。。
そして今宵!!!!
■4月20日(水) 21:30~Kick Off (日本時間21日 04:30~)
【コパ・デル・レイ[決勝]】 FCバルセロナ vs レアル・マドリー @メスタージャ
第32節のクラシコは1-1で終わったものの
ベルナベウのマドリディスタは拍手を送った。
正直、このドローで白旗を振ったが、
4日後のコパには手ごたえ十分だったのかもしれない。
CL準決勝では当然ホームとアウェイの2戦が用意されている。
ここの激闘をクリアできてもまだファイナルが残っている。
しかし今回の試合はもう順位も勝ち点もホームもアウェイも関係ない。
とにかく勝った方がチャンピオンになる試合。
さぁモウさん、それでも中盤に守備的な3人をまた並べますか?
トップはベンゼマ?それともアデバイヨール??
とりあえずアルビオルが出られないから、ペペがまた本職に戻るのか…
と考えれば守備的中盤に3人は並べず、頭からエジル使いますか???
マドリーがどうであれ、バルサは間違っても戦い方は変えないでしょう。
『グアルディオラ「勇敢で大胆にいく」』
最後に、コパ・デル・レイへ向けてのモウさんのコメント。
「美しい、プレーするのが楽しい決勝になって欲しい。
両チームのファンが尊敬し合い、二つのクラブが持つ高みに相応しい
規律と尊重があり、暴力のない、グランド上では真剣で誠実な試合をしたい」
おファビにとっては、マドリーの監督は当然敵将になるわけですが
この言葉を素直に受け止めて、胸と胸を突き合せた試合を純粋に楽しみたい。
