■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
海外日本人選手所属クラブ放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
こんばんは。
先ほど、プリズンブレイクのジョン・アブルッチが
コーエン兄弟の代表作『ファーゴ』の誘拐犯の一人と
同じ俳優だったことに気付きちょっとテンションの上がった
おファビです。
ここからは、UEFAチャンピオンズリーグ、
準々決勝[1st-leg](2日目)の結果を含みますので
ネタバレ注意でお願いします。
あ…そういえば、シャフタールの試合という事で
こちらの選手との再会を非常に楽しみにしていたのですが…
↓↓↓

昨シーズン、バルサでプレーしたドミトロ・チグリンスキー。
1年で古巣復帰をし、そしてCL準々決勝で再会…
と思ったら怪我でベンチにも入ってないでやんの。。。
途中スタンド観戦するチグさんが映されましたね。
それでは結果です…
『バルサ5得点 「CL準決勝クラシコ」実現に近づく』
FC Barcelona 5 - 1 Shakhtar
02′パパ・アンドレス
34′ダニ
53′シャキーラ
60′ラクツキー
61′ケイタくん
86′チャビ
試合開始わずか1分半…
『イニエスタ、娘に勝利&ゴールを捧げる』
おそらくメッシのスルーはビジャへのパスだったでしょう。
それが相手DFの足にかかりそのボールがパパ・アンドレスの前へ。
そのボールを落ち着き払ってゴール前まで運びシュート。
GKとの勝負も逆サイドに打つと見せ掛け極狭のニアへ流し込む。

ゴール後のバブバブパフォーマンスをするドン・アンドレス。
バレリアちゃん、パパ頑張ったよ~。
しかしこの後バルサはあまり良くない。
シャフタールのブラジル人カルテッドの一人、
ルイス・アドリアーノが二度の決定機を外してくれたお陰で
ゲームを振り出しに戻されずに済んだようなもの。
もう一つ、ダニのあまりにも軽率なバックパスであわや失点という場面も。。。
そんな流れを断ち切ったのはまたもパパ・アンドレス。
左サイドから逆サイドの大外から斜めに走りこむダニへドンピシャパス。
完全にDFラインの裏をついたダニさんは見事なトラップでキーパーもあっさり交わし
右足アウトサイドで無人のゴールへ押し込む。お見事ダニ。
ゴール後のアドリアーノとのダンスは何???爆
何かあの舞いにはメッセージ的なものはこめられているのからwww

フ~ワっ!フ~ワっ!
ダニも見事だけど、あのロングレンジのパスをピタッと合わすイニエスタ、さすがです。
潜水艦戦では少々お疲れ?かとも思いましたがこのプレーを見ればもう心配無用ですね。
この試合90分通してのMVPはイニエスタかな♪
はい、そんな感じで2-0のまま前半は終了。
53分、お次はコーナーキックから…
『チャビ:「今朝練習していたサインプレーが、試合で決まって幸運だった」』
『ピケ:「あれは今朝練習したばかりのプレーだったんだ」』
チャビのグランダーで送ったマイナスのボールは
相手DFのマークから離れるように中央へ走りこみフリーとなったピケへ。
このパスに対しピケはふかすことなくシュートし
ビジャレアル戦に続いてコーナーから2試合連発。

こちらも2戦連発のWピース♪
Wピースの意味はハニーさんブログからどうぞwww
試合はこれで3-0とバルサがリードし勝負ありか…
と思いきや、セットプレーからラクツキーの膝小僧シュートが決まり3-1と再び2点差へ。
なんとも交通事故的な失点だわ~。
こういう感じでフッと失点してしまうバルサ…
ある意味バルサらしいっちゃバルサらしいwww
ちなみのこの時のセットプレーでイニエスタが遅延行為でイエロー。
これで2nd-legドネツクでの試合は累積でイニエスタが出場停止に。
まぁ累積はリセットされるから先の事を考えれば…
でもあまり先は考えるのはよしましょうね。
こうなるとまだ2nd-legへ望みは捨てないとばかりに息を吹き返すシャフタール。
がしかし、わずか1分後…

映画『プラトーン』の名シーンではないよwww
メッシが右サイドからドリブルで中へ切れ込み
ディフェンダーを引きつけ、上がってきたケイタにスクエアのパス。
フリーのケイタはダイレクトで左足を振り抜きニア天井へ!
これで4-1。もう勝負ありでしょう。
この後怪我から復帰のペドロ、マックスウェルも途中交代で出場。
そしてこの日の締め括りはチャビでした。
ダニのグランダーのクロスをゴール前で合わせ5点目。
チャビさんが5点目決める前にはまたまたルイス・アドリアーノが
ポストを叩くシュートを放ち一瞬ヒヤリとしましたが
終わってみれば5-1、久々のマニータで終~了~。
やはりシャフタールはオリンピコでローマを沈めてるだけはある的な攻撃。
前線の4人のブラジリアンは要警戒ですね。ジャジソンはちょっと元気なかったけど
今日は運のなかったルイス・アドリアーノ、それとウィリアンには気をつけなければ。
試合には出なかったけどこの4人以外にも、ガナーズにいたエドゥアルドもいるのね。
エドゥアルドがベンチってのもちょっと凄いわ。
最後にペップの試合後のコメント。
「5-1は良い結果とはいえ、慎重さを忘れてはならない。地に足をつけるのが重要だ。私は幸せな気分ではあるけれど、勝ち抜けがまだ決まっていないことも分かっている。次の試合も、私たちは真剣に臨まなければならない」
まだまだ準決勝のことを考えるには早すぎますね。
当然リーガは今週末もあるし。
つか、準決勝のクラシコ実現したとしても、再来週はクラシコ@ベルナベウ、
そしてその次の週にはコパファイナルでのクラシコ@メスタージャがあるし!

今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
海外日本人選手所属クラブ放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
こんばんは。
先ほど、プリズンブレイクのジョン・アブルッチが
コーエン兄弟の代表作『ファーゴ』の誘拐犯の一人と
同じ俳優だったことに気付きちょっとテンションの上がった
おファビです。
ここからは、UEFAチャンピオンズリーグ、
準々決勝[1st-leg](2日目)の結果を含みますので
ネタバレ注意でお願いします。
あ…そういえば、シャフタールの試合という事で
こちらの選手との再会を非常に楽しみにしていたのですが…
↓↓↓

昨シーズン、バルサでプレーしたドミトロ・チグリンスキー。
1年で古巣復帰をし、そしてCL準々決勝で再会…
と思ったら怪我でベンチにも入ってないでやんの。。。
途中スタンド観戦するチグさんが映されましたね。
それでは結果です…
『バルサ5得点 「CL準決勝クラシコ」実現に近づく』
FC Barcelona 5 - 1 Shakhtar
02′パパ・アンドレス
34′ダニ
53′シャキーラ
60′ラクツキー
61′ケイタくん
86′チャビ
試合開始わずか1分半…
『イニエスタ、娘に勝利&ゴールを捧げる』
おそらくメッシのスルーはビジャへのパスだったでしょう。
それが相手DFの足にかかりそのボールがパパ・アンドレスの前へ。
そのボールを落ち着き払ってゴール前まで運びシュート。
GKとの勝負も逆サイドに打つと見せ掛け極狭のニアへ流し込む。

ゴール後のバブバブパフォーマンスをするドン・アンドレス。
バレリアちゃん、パパ頑張ったよ~。
しかしこの後バルサはあまり良くない。
シャフタールのブラジル人カルテッドの一人、
ルイス・アドリアーノが二度の決定機を外してくれたお陰で
ゲームを振り出しに戻されずに済んだようなもの。
もう一つ、ダニのあまりにも軽率なバックパスであわや失点という場面も。。。
そんな流れを断ち切ったのはまたもパパ・アンドレス。
左サイドから逆サイドの大外から斜めに走りこむダニへドンピシャパス。
完全にDFラインの裏をついたダニさんは見事なトラップでキーパーもあっさり交わし
右足アウトサイドで無人のゴールへ押し込む。お見事ダニ。
ゴール後のアドリアーノとのダンスは何???爆
何かあの舞いにはメッセージ的なものはこめられているのからwww

フ~ワっ!フ~ワっ!
ダニも見事だけど、あのロングレンジのパスをピタッと合わすイニエスタ、さすがです。
潜水艦戦では少々お疲れ?かとも思いましたがこのプレーを見ればもう心配無用ですね。
この試合90分通してのMVPはイニエスタかな♪
はい、そんな感じで2-0のまま前半は終了。
53分、お次はコーナーキックから…
『チャビ:「今朝練習していたサインプレーが、試合で決まって幸運だった」』
『ピケ:「あれは今朝練習したばかりのプレーだったんだ」』
チャビのグランダーで送ったマイナスのボールは
相手DFのマークから離れるように中央へ走りこみフリーとなったピケへ。
このパスに対しピケはふかすことなくシュートし
ビジャレアル戦に続いてコーナーから2試合連発。

こちらも2戦連発のWピース♪
Wピースの意味はハニーさんブログからどうぞwww
試合はこれで3-0とバルサがリードし勝負ありか…
と思いきや、セットプレーからラクツキーの膝小僧シュートが決まり3-1と再び2点差へ。
なんとも交通事故的な失点だわ~。
こういう感じでフッと失点してしまうバルサ…
ある意味バルサらしいっちゃバルサらしいwww
ちなみのこの時のセットプレーでイニエスタが遅延行為でイエロー。
これで2nd-legドネツクでの試合は累積でイニエスタが出場停止に。
まぁ累積はリセットされるから先の事を考えれば…
でもあまり先は考えるのはよしましょうね。
こうなるとまだ2nd-legへ望みは捨てないとばかりに息を吹き返すシャフタール。
がしかし、わずか1分後…

映画『プラトーン』の名シーンではないよwww
メッシが右サイドからドリブルで中へ切れ込み
ディフェンダーを引きつけ、上がってきたケイタにスクエアのパス。
フリーのケイタはダイレクトで左足を振り抜きニア天井へ!
これで4-1。もう勝負ありでしょう。
この後怪我から復帰のペドロ、マックスウェルも途中交代で出場。
そしてこの日の締め括りはチャビでした。
ダニのグランダーのクロスをゴール前で合わせ5点目。
チャビさんが5点目決める前にはまたまたルイス・アドリアーノが
ポストを叩くシュートを放ち一瞬ヒヤリとしましたが
終わってみれば5-1、久々のマニータで終~了~。
やはりシャフタールはオリンピコでローマを沈めてるだけはある的な攻撃。
前線の4人のブラジリアンは要警戒ですね。ジャジソンはちょっと元気なかったけど
今日は運のなかったルイス・アドリアーノ、それとウィリアンには気をつけなければ。
試合には出なかったけどこの4人以外にも、ガナーズにいたエドゥアルドもいるのね。
エドゥアルドがベンチってのもちょっと凄いわ。
最後にペップの試合後のコメント。
「5-1は良い結果とはいえ、慎重さを忘れてはならない。地に足をつけるのが重要だ。私は幸せな気分ではあるけれど、勝ち抜けがまだ決まっていないことも分かっている。次の試合も、私たちは真剣に臨まなければならない」
まだまだ準決勝のことを考えるには早すぎますね。
当然リーガは今週末もあるし。
つか、準決勝のクラシコ実現したとしても、再来週はクラシコ@ベルナベウ、
そしてその次の週にはコパファイナルでのクラシコ@メスタージャがあるし!
