こんばんは。

お寒ぅございます。

おファビです。


帰宅後にすぐに録画したインテルvsジェノア観ました。
と言っても長友の出場した78分からですがwww


ヤバい。なんか泣ける。
ゴールが決まったことももちろん嬉しいけど
ゴール後の周りのインテルの選手のリアクションが嬉しくなった。
みんなが祝福に来て、その後監督のレオ様に飛びつきに行ったけど
パスをくれたハルジャが、そしてスナイデルが
監督のレオ様のとこへ行けと促してくれたのも…(゚ーÅ)ウルウル
さらにさらにお馴染みパフォーマンスになりつつあるサネッティとの“お辞儀”。
$オフサイドって何ですか??
サネッティだけじゃなくて江藤さんもハルジャもやってるし!笑
みんなに囲まれて完全に長友がチームに溶け込んでることがよく分かりました。
インテルの“タリズマン”になれるかも。
もしかしたらもうなってるのかも♪
※タリズマン【talisman】お守り。魔除け。護符(ごふ)。
間違いなくマスコット的存在にはなってるなwww

先月、ファビトラダムスの大予言では、
インテルのCL決勝トーナメント1回戦敗退を予想したおファビ。
1st-legもホームでバイエルンに0-1でやられてはいますが
今の長友のチーム内の環境を見ると、頑張って8強入りして欲しいなと。
激しく思いました…あ、なんでそう思えたかもう一つの理由に気付いた。
インテルの監督、モウじゃなくてレオ様だからだwwwwww


この試合で江藤さんドッピエッタだったね。
相変わらず速い。爆発力はホント凄いわ。


ペタしてね