■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
海外日本人選手所属クラブ放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
あれ…???
アントニオさんですよね???
っしゃぁーこの野郎ーっ!!!
来~い来~い来~い!

1・・・
2・・・
3・・・
ダァーーーッ!!

『第1オプション、アドリアーノ』
前節のビルバオ戦でMVP級の活躍を魅せたダニさんが
累積5枚目のイエローカードを受けてしまい
サスペンションで、今週末フエラでのマジョルカ戦は出場できない。
そうなるとこのアントニオ…ではなく、アドリアーノが
まず一番目の選択肢としてペップがご指名。
ま、現状ではそうなるでしょうね。
元々右SBのカピタンもいるけどまだプレーは難しいかもしれないし
出れたところでいきなり右で先発させるってのも正直しんどい。。。
今季から加入のアドリアーノ、両サイド出来るし中盤の前目もこなせるし
いいですねこういうユーティリティが一人いてくれると。
でもこっちの替えはどこ探してもいませんが…
『チャビ、全治7~10日』
マジョルカ戦と来週ミッドウィーク開催のバレンシア戦がアウトだそうで。
こりゃ~マジで困ったぞ┐( ̄ヘ ̄)┌
『レアル・マドリーのモリーニョ監督「リヨン戦のジャッジには納得できない」』
Olympique Lyonnais 1 - 1 Real Madrid
65′ Benzema
83′ Gomis
またレフェリーに文句言ってるよwww
控えスタートのベンゼマが古巣相手に64分に途中出場し
その直後の65分にCR7のパスを受け先制。
終了間際にセットプレーからゴミスに同点ゴールを決められるも
一先ずラウンドof16の呪縛からの解放には一歩前進のマドリー。
アウェイゴールもあげてドローで終えたことはまずまずだけど
ここまでの嫌なジンクスを考えれば勝って終わりたかったでしょうね。
でもリヨンのホーム、スタッド・ドゥ・ジェルランでノーゴールのジンクスは
元リヨンのベンゼマのゴールで終止符を打つことが出来ました。
一方で対戦成績がこれでリヨンの3勝3分けから3勝4分けに。
マドリーがリヨンから勝ったことがないというジンクスは継続された。
これは2nd-legが楽しみに( ´艸`)
まぁ一つ間違えばマドリーのゴレアーダもあるだろうけど。。。
もう一つの試合のコペンハーゲンvsチェルシーは…
『敗北を認めるコペンハーゲン監督』
何だよ~期待してたのに~。コペンっと負けやがって。
バルサ相手に野心に満ち満ちた志し高きフットボールはいずこへ。。。
ここはもうチェルシーで決まっちゃったかな(^_^;)
今日はインテルvsバイエルンですね!

今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
海外日本人選手所属クラブ放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
あれ…???
アントニオさんですよね???
っしゃぁーこの野郎ーっ!!!
来~い来~い来~い!

1・・・
2・・・
3・・・
ダァーーーッ!!

『第1オプション、アドリアーノ』
前節のビルバオ戦でMVP級の活躍を魅せたダニさんが
累積5枚目のイエローカードを受けてしまい
サスペンションで、今週末フエラでのマジョルカ戦は出場できない。
そうなるとこのアントニオ…ではなく、アドリアーノが
まず一番目の選択肢としてペップがご指名。
ま、現状ではそうなるでしょうね。
元々右SBのカピタンもいるけどまだプレーは難しいかもしれないし
出れたところでいきなり右で先発させるってのも正直しんどい。。。
今季から加入のアドリアーノ、両サイド出来るし中盤の前目もこなせるし
いいですねこういうユーティリティが一人いてくれると。
でもこっちの替えはどこ探してもいませんが…
『チャビ、全治7~10日』
マジョルカ戦と来週ミッドウィーク開催のバレンシア戦がアウトだそうで。
こりゃ~マジで困ったぞ┐( ̄ヘ ̄)┌
『レアル・マドリーのモリーニョ監督「リヨン戦のジャッジには納得できない」』
Olympique Lyonnais 1 - 1 Real Madrid
65′ Benzema
83′ Gomis
またレフェリーに文句言ってるよwww
控えスタートのベンゼマが古巣相手に64分に途中出場し
その直後の65分にCR7のパスを受け先制。
終了間際にセットプレーからゴミスに同点ゴールを決められるも
一先ずラウンドof16の呪縛からの解放には一歩前進のマドリー。
アウェイゴールもあげてドローで終えたことはまずまずだけど
ここまでの嫌なジンクスを考えれば勝って終わりたかったでしょうね。
でもリヨンのホーム、スタッド・ドゥ・ジェルランでノーゴールのジンクスは
元リヨンのベンゼマのゴールで終止符を打つことが出来ました。
一方で対戦成績がこれでリヨンの3勝3分けから3勝4分けに。
マドリーがリヨンから勝ったことがないというジンクスは継続された。
これは2nd-legが楽しみに( ´艸`)
まぁ一つ間違えばマドリーのゴレアーダもあるだろうけど。。。
もう一つの試合のコペンハーゲンvsチェルシーは…
『敗北を認めるコペンハーゲン監督』
何だよ~期待してたのに~。コペンっと負けやがって。
バルサ相手に野心に満ち満ちた志し高きフットボールはいずこへ。。。
ここはもうチェルシーで決まっちゃったかな(^_^;)
今日はインテルvsバイエルンですね!
