■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

     今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

     海外日本人選手所属クラブ放送スケジュールは→こちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


ペップの契約更新も気がかりでしたが
もう一つ、バルサ絡みで個人的に気がかりなことがありました。

それは未だに2011年のソシオカードが届いてないこと。
理由はというと、先月末にバルサから英語で届いたEメールで
おファビの登録していたクレジットカードが期限切れで
支払い手続きが出来ませんということだった。
さらにメールには、新しいクレジットカード情報を2月18日までに
メール、あるいは電話にて連絡してくれとつづられていました。
18日までに連絡がなければ解約されてしまうらしい(。>0<。)

正直困った( ̄ー ̄;

昨年11月から日本語対応が終了してしまったため
メールもスペイン語か英語で対応するしかない。。。
そりゃまぁ英語でなんとか頑張ってメールしかないから
中学生レベルの英文を必死に書いて
クレジットカードの詳細、ソシオを継続したいということをアピった。

つかですね、まだ日本語対応が出来た時(一昨年)に、
期限が切れるクレジットカードの情報はしっかり変更しているはず!
だって去年はちゃんとソシオの年会費が請求されて下りてるんだから!
おそらく、日本人スタッフからしっかり引き継がれえてなかったとしか思えん( ̄∩ ̄#

とりあえずメールを送ってから10日が過ぎてもなんの返事もなし。
ちゃんとメールは読まれてるんだろか…
それとも新しいクレジットカードの詳細に不備があったのか…
今日は11日。あちらが指定した期限は18日だからちょうど残り1週間。
今日返事がなかったらもう一回メールを。。。
と思ってたら先ほどバルサソシオ運営部から待ちに待った返事が
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!号泣
メールの内容は、
担当部署に詳細を転送し新しいクレジットカードで料金請求します。
そして数週間後にはあなたへ新しいソシオカードが届くでしょう。
ということが書いてあるようです!涙

毎年毎年少しづつ数字が若くなっていたソシオ番号だけど
今回のことでまた番号が大きくなってしまうのかな。涙
そうなったら少し残念だけどとにかくソシオ会員を継続出来ることは一安心。

ペップの契約延長、そしてソシオ会員の件と
気がかりだった悩みの種が立て続けに解消されそうです!

あ、関係ないけど、メールの最後に
Best regards.
と書いてあったけど、調べてみたらこれ
“敬具”って意味なのね!おファビ33歳また一つ学んだわwww
来週には忘れてそうだけどwww


ペタしてね