■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

     今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


今朝は5時10分ごろパッと目が覚めた。
ホントは4時半に目覚しかけてインテル戦見ようかと思ったけど
目覚しセットする前にチーン(@ ̄ρ ̄@)zzzz
でもまだ前半だな~と思いながらテレビのスイッチをポチっとな。

…うん。やっぱり長友先発じゃない(^_^;)

『長友は出場機会なし 新天地デビューは6日以降』
そりゃいきなり先発は難しいよね。普通にキブがいるし。
(キブ=ルーマニア代表。ルーマニアの国名の由来は「ローマ人の国」の意味)
キブもいないサネッティもいない、あるいはセンターバックが手薄だったり…
そんことが無い限りもともとのレギュラーを差し置いて
移籍早々先発ってよっぽどの選手じゃなきゃ厳しいよね。
ましてやシーズン途中の加入だし。
しかし試合中センターバックのマテラッツィが
膝を押さえピッチに倒れこみ一時的にピッチ外に出た時には
「お!このまま負傷交代なんてことになったら、
キブが中へ入って長友が左SBに!?」
なんて思ったけど、マテラッツィは何食わぬ顔で
普通に走って戻ってきやがった(笑)
でも“ひょんな事”から次節のローマ戦長友に出番が回ってくるかも!?
後半の58分、バーリのセットプレーで…

左SBの(“ローマ人の国”の)キブがロッシの顔面を後ろからグーパン!
けどレフリーにはバレずにおとがめなし(イエローすら出ない)!
ただ、その後何度もリプレーで流れてたから
次節以降に出場停止処分が下るかも…と思ってたら
『キブ、4試合出場停止 長友、次節先発も』
これは長友に先発出場のチャンスが回ってくるかもwww
ただ監督のレオ様も、次節の相手はローマだし
そこまで焦って無理に長友を起用しないで
今朝は中盤で先発したサネッティを左SBに入れて
普通にカンビアッソを使うかもしれないけど。。。
理由は何であれ、こうやって出場のチャンスが訪れるってのは
流行の言葉で言う“持ってる”証拠ですよね長友も♪


『バルセロナのマスチェラーノ「今は国王杯決勝のことは忘れたほうがいい」』
はい、そうします。


ペタしてね