■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
UEFA Champions League 10/11
グループステージ[第6節(最終節)]
FCバルセロナvsルビン・カザン
はい、バルサにとっては消化試合です。
過密日程ということもありバルサのメンバーを落としてきました。
ただ…対戦成績2分1敗のルビンには勝たにゃいかんぜよ!
51′ フォンタース
82′ ビクトル・バスケス
この日のバルサは3-4-3のシステムで挑んできました。
スタメンは以下の通り↓
GK:ピント
DF:ピケ、セルヒオ・ブスケツ、フォンタース
MF:マスチェラーノ、ジョナタン、ティアゴ、マクスウェル
FW:ジェフレン、ボーヤン、アドリアーノ
[サブメンバー]
ビクトル・バルデス、プジョール、アビダル、バルトラ、
アンドレス・イニエスタ、メッシ、ビクトル・バスケス
さすがにカピタンやバルデス、そしてレオ、ドンくんは温存。
ダニさん、チャビさんはお休みでしたね。
でも勝たないと!
とは言え怪我だけは勘弁!
と思ってたらジェフレンがまた怪我ですよ…涙さらにはボーヤンも…?
前半で2人も怪我による交代を強いられてしまった。。。
ボーヤンは相手選手のヒップアタックを顔面に食らって脳しんとう的な?
顔面も結構打ってた感じだけど…海老蔵みたいに頬骨骨折したら大変だからね!
まぁボーヤンよりジェフレンの方がちょっと心配。。。
2人に代わって出場したのはこれまたカンテラーノ。
ジェフレンOut→ビクトル・バスケスIn
ボーヤンOut→バルトラIn
先制点は後半5分でした。
決めたのはフォンタース!
以前バルサTVで(バルサBとセレソンのフレンドリーだったかな?)
ディレクターからのお達しで「フォンタスではなくフォンタースで」と
強く言われていると金子の達ちゃんがアナウンサーをフォローしてたけど
やっぱり現地でもそうみたいですね。
先日クラシコを観に行った友達が、例の管制官ストで帰国できなくなった事で
運良くバルサBのバジャドリ戦がミニエスタディで観戦することが出来たようで、
近くの席に座ってたガキンチョに「フォンタス」と行ったら通じず
「フォンタースだ」と注意されたらしいwww
ルビン戦の話に戻りまして…
2点目は終盤の82分、怪我のジェフレンに代わって出場したビクトル・バスケス!涙
バスケスってBで10番付けてるんでしたよね?
メッシやピケやセスクと同じ黄金世代のバスケス君CL初ゴール。
つかトップチームでも初ゴールってことになるのかしら?
やったねバスケス!!
ビクトル・バルデスも出場してたらややこしそうですねwww
あ、2点目が入る前には、3人目の交代でジョナタンOut→レオ・メッシIn!!
得点こそなかったもののやっぱりレオがボール持つとキラキラしますね。
カンプ・ンプのボルテージもグッて上がるのが分かる。
何かやってくれるんじゃいかと雰囲気が一気に変わるというか
カンプ・ノウ全体の色まで変わった様に見えちゃうから凄いですね。
はい、と言うことで試合の方は2-0でバルサ勝利。
まぁ消化試合と言う状況ですし、ルビンも相変わらずドン引きディフェンスで
マドリーとのクラシコの様なズペクタクルなフットボールとは行きませんでしたが
ようやっと、2年越しでルビンから勝利することが出来ましたwww
17日(日本時間午後8時~)の決勝トーナメント1回戦のドローで
バルサと対戦するのはどこになるのか楽しみですね。
どこが来ても負ける気がしねぇ!

今週の欧州(海外)サッカー放送スケジュールは→こちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
UEFA Champions League 10/11
グループステージ[第6節(最終節)]
FCバルセロナvsルビン・カザン
はい、バルサにとっては消化試合です。
過密日程ということもありバルサのメンバーを落としてきました。
ただ…対戦成績2分1敗のルビンには勝たにゃいかんぜよ!
51′ フォンタース
82′ ビクトル・バスケス
この日のバルサは3-4-3のシステムで挑んできました。
スタメンは以下の通り↓
GK:ピント
DF:ピケ、セルヒオ・ブスケツ、フォンタース
MF:マスチェラーノ、ジョナタン、ティアゴ、マクスウェル
FW:ジェフレン、ボーヤン、アドリアーノ
[サブメンバー]
ビクトル・バルデス、プジョール、アビダル、バルトラ、
アンドレス・イニエスタ、メッシ、ビクトル・バスケス
さすがにカピタンやバルデス、そしてレオ、ドンくんは温存。
ダニさん、チャビさんはお休みでしたね。
でも勝たないと!
とは言え怪我だけは勘弁!
と思ってたらジェフレンがまた怪我ですよ…涙さらにはボーヤンも…?
前半で2人も怪我による交代を強いられてしまった。。。
ボーヤンは相手選手のヒップアタックを顔面に食らって脳しんとう的な?
顔面も結構打ってた感じだけど…海老蔵みたいに頬骨骨折したら大変だからね!
まぁボーヤンよりジェフレンの方がちょっと心配。。。
2人に代わって出場したのはこれまたカンテラーノ。
ジェフレンOut→ビクトル・バスケスIn
ボーヤンOut→バルトラIn
先制点は後半5分でした。
決めたのはフォンタース!
以前バルサTVで(バルサBとセレソンのフレンドリーだったかな?)
ディレクターからのお達しで「フォンタスではなくフォンタースで」と
強く言われていると金子の達ちゃんがアナウンサーをフォローしてたけど
やっぱり現地でもそうみたいですね。
先日クラシコを観に行った友達が、例の管制官ストで帰国できなくなった事で
運良くバルサBのバジャドリ戦がミニエスタディで観戦することが出来たようで、
近くの席に座ってたガキンチョに「フォンタス」と行ったら通じず
「フォンタースだ」と注意されたらしいwww
ルビン戦の話に戻りまして…
2点目は終盤の82分、怪我のジェフレンに代わって出場したビクトル・バスケス!涙
バスケスってBで10番付けてるんでしたよね?
メッシやピケやセスクと同じ黄金世代のバスケス君CL初ゴール。
つかトップチームでも初ゴールってことになるのかしら?
やったねバスケス!!
ビクトル・バルデスも出場してたらややこしそうですねwww
あ、2点目が入る前には、3人目の交代でジョナタンOut→レオ・メッシIn!!
得点こそなかったもののやっぱりレオがボール持つとキラキラしますね。
カンプ・ンプのボルテージもグッて上がるのが分かる。
何かやってくれるんじゃいかと雰囲気が一気に変わるというか
カンプ・ノウ全体の色まで変わった様に見えちゃうから凄いですね。
はい、と言うことで試合の方は2-0でバルサ勝利。
まぁ消化試合と言う状況ですし、ルビンも相変わらずドン引きディフェンスで
マドリーとのクラシコの様なズペクタクルなフットボールとは行きませんでしたが
ようやっと、2年越しでルビンから勝利することが出来ましたwww
17日(日本時間午後8時~)の決勝トーナメント1回戦のドローで
バルサと対戦するのはどこになるのか楽しみですね。
どこが来ても負ける気がしねぇ!
